介護保険関係様式

給付関係
住宅改修支給申請書(188KB)
住宅改修理由書様式(74KB)
福祉用具購入申請様式(H28.1.1~記入例有)(237KB)
福祉用具貸与における利用申請書(車いす)(28KB)
福祉用具貸与における利用申請書(特殊寝台)(54KB)
福祉用具貸与における利用申請書(徘徊感知機器)(55KB)
介護保険負担限度額認定申請書(様式第24号)H28.8.1から使用(105KB)
介護保険負担限度額・特定負担限度額差額支給申請書(様式第28号)(41KB)
旧措置負担限度額認定申請書(様式第26号)(70KB)
旧措置利用者負担額減額・免除等申請書(様式第29号)(67KB)
居宅介護(介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出書(37KB)
高額介護サービス費支給申請書(64KB)
高額介護合算療養費等支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書(様式第23の2号)(59KB)
離島等地域における特別地域加算に係る利用者負担額軽減対象確認申請書(様式第2号)(64KB)
社会福祉法人等利用者負担減免対象確認申請書(様式第2号)(79KB)
中山間地域等の地域における加算に係る利用者負担額軽減措置事業実施要綱第2号(64KB)
短期入所利用緩和について(任意様式)(35KB)
委任状(負担割合証のみ用)(14KB)
おむつ代医療費控除に関する使用証明書等様式(19KB)
住所地特例
介護保険住所地特例施設入所退所連絡票(38KB)
介護保険住所地特例適用・変更・終了届書(41KB)
地域密着型
加算体制等の届出に関する様式など
(別紙)介護給付費算定に係る体制等に関する届出書・変更届出書(地域密着型サービス)(59KB)
(別紙1-3)介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(188KB)
(別紙1-3)【H30.4.1~】介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(地域密着型サービス)(199KB)
(別紙5-2)地域密着型サービス事業者又は地域密着型介護予防サービス事業者による介護給付費の割引に係る割引率の設定について(61KB)
(別紙5-3)介護予防訪問(通所)介護相当サービス等事業者による介護予防・日常生活支援総合事業費の割引に係る割引率の設定について(44KB)
(別紙6)平面図(35KB)
(別紙7)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(73KB)
(別紙8)緊急時訪問看護加算・特別管理体制・ターミナルケア体制に係る届出書(42KB)
(別紙8-2)訪問看護体制に係る届出書(看護小規模多機能居宅介護事業所)(53KB)
(別紙9)夜間看護体制に係る届出書(35KB)
(別紙9-3)看護体制加算に係る届出書(37KB)
(別紙9-4)看取り介護体制に係る届出書(37KB)
(別紙11)栄養マネジメントに関する届出書(38KB)
(別紙12-8)サービス提供体制強化加算に関する届出書(夜間対応型訪問介護事業所)(39KB)
(別紙12-9)サービス提供体制強化加算に関する届出書((介護予防)認知症対応型通所介護事業所)(41KB)
(別紙12-10)サービス提供体制強化加算に関する届出書((介護予防)小規模多機能型居宅介護事業所)(47KB)
(別紙12-11)サービス提供体制強化加算に関する届出書((介護予防)認知症対応型共同生活介護事業所)(48KB)
(別紙12-12)サービス提供体制強化加算に関する届出書(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)(49KB)
(別紙12-13)サービス提供体制強化加算に関する届出書(看護小規模多機能型居宅介護)(51KB)
(別紙12-14)サービス提供体制強化加算及び日常生活継続支援加算に関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)(62KB)
(別紙12-15)サービス提供体制強化加算に関する届出書(地域密着型通所介護)(42KB)
(別紙12-16)サービス提供体制強化加算に関する届出書(介護予防通所介護相当サービス(みなし・独自))(42KB)
(別紙13)加算に関する届出書((介護予防)認知症対応型共同生活介護)(49KB)
(別紙14)加算に関する届出書(地域密着型介護老人福祉施設)(42KB)
(別紙15)総合マネジメント体制強化加算に係る届出書(38KB)
指定等関係様式(地域密着型)
1.指定等に関する様式
(別添)指定申請に係る添付書類一覧(260KB)
(様式第1号)指定申請書(116KB)
(様式第2号)変更届出書(97KB)
(様式第3号)再開届出書(42KB)
(様式第3号の2)廃止・休止届出書(51KB)
(様式第4号)指定辞退届出書(47KB)
(様式第5号)指定更新申請書(98KB)
2.付表
(付表1-1)夜間対応型訪問介護事業所の指定に係る記載事項(80KB)
(付表1-2)夜間対応型訪問介護事業を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(47KB)
(付表2-1)認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(単独型・併設型)(88KB)
(付表2-2)認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所の指定に係る記載事項(共用型)(94KB)
(付表2-3)認知症対応型通所介護事業所・介護予防認知症対応型通所介護事業所を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(52KB)
(付表3-1)小規模多機能型居宅介護事業所・介護予防小規模多機能型居宅介護事業所の指定に係る記載事項(116KB)
(付表3-2)小規模多機能型居宅介護事業所・介護予防小規模多機能型居宅介護事業所を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(60KB)
(付表4)認知症対応型共同生活介護事業所・介護予防認知症対応型共同生活介護事業所の指定に係る記載事項(103KB)
(付表5)地域密着型特定施設入居者生活介護事業所の指定に係る記載事項(108KB)
(付表6)地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の指定に係る記載事項(142KB)
(付表7-1)定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の指定に係る記載事項(98KB)
(付表7-2)定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(48KB)
(付表8-1)複合型サービス事業所の指定に係る記載事項(121KB)
(付表9-1)地域密着型通所介護事業所の指定に係る記載事項(88KB)
(付表9-2)地域密着型通所介護事業所を事業所所在地以外の場所で一部実施する場合の記載事項(55KB)
3.参考様式
(参考様式1)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表(146KB)
(参考様式2)管理者・開設者・計画作成担当者経歴書(67KB)
(参考様式3)事業所の平面図(34KB)
(参考様式4)居室面積等一覧表(102KB)
(参考様式5)設備・備品等一覧表(40KB)
(参考様式6)夜間対応型訪問介護の随時訪問サービスの委託先(63KB)
(参考様式7)利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要(37KB)
(参考様式8)サービス提供実施単位一覧表(39KB)
(参考様式9-1)介護保険法第78条の2第4項各号の規定に該当しない旨の誓約書(88KB)
(参考様式9-2)介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の11第2項各号の規定に該当しない旨の誓約書(96KB)
(参考様式10)当該事務所に勤務する介護支援専門員一覧(62KB)
(参考様式11)運営推進会議の構成員(49KB)
認定申請関係(個人)
01要介護(新規・更新)記入例(132KB)
01要介護(新規・更新)認定・要支援(新規・更新)認定申請書(新様式)H28.1.1~(53KB)
02介護保険 要介護認定区分変更申請書(新様式)H28.1.1~(49KB)
03介護保険要介護認定等申請取下書(33KB)
04介護保険被保険者証等再交付申請書(38KB)
05委任状(認定申請用)(29KB)
06主治医意見書(174KB)
07主治医意見書作成料請求書(9KB)
08資料提供に係る申出書(18KB)
09ケーススクリーニング(23KB)
保険料関係(個人)
還付金受取委任状(9KB)
保険料還付および給付金等相続人代表者届出書(40KB)
保険料還付依頼書(転出者用)(32KB)
福祉部 長寿介護課 介護保険班
電話:0950-22-4111
FAX:0950-22-4421
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)