令和6年度「介護の日」ポスター作品募集
令和6年度「介護の日」ポスター作品募集について
本市では、11月11日を「介護の日」として、福祉・介護への理解と関心を深めるとともに、福祉・介護にふれる機会として、介護をイメージするポスターを募集します。
福祉・介護施設の見学・体験学習、高齢者とのふれあいの中で感じたことなどを絵にしてください。
以下、厚生労働省ホームページ参考
◆【介護の日とは・・・】
介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者および介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障がい者等に対する介護に関する啓発を重点的に実施するための日として、厚生労働省では、「11月11日」を「介護の日」と定めています。
公募で選ばれた「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」を念頭に、「いい日、いい日」にかけた覚えやすく、親しみやすい語呂合わせを使用しています。
作品テーマ
お年寄りや障がいのある人たちとのふれあいの中で感じたこと、介護施設の見学や体験学習などをとおして感じたこと、介護職として働いている家族に対する想いなどを題材として、みなさんのイメージする「介護」を絵にしてください。
なお、作品には必ず「11月11日は介護の日」または「11月11日はかいごの日」とお入れください。
その他、キャッチフレーズなどもご自由にお入れいただいてかまいません。
左画像:令和5年度優秀賞(小学生の部)作品 、 右画像:令和5年度優秀賞(中学生の部)作品
応募対象
平戸市内在住の小学生、中学生
(注)一人につき1点のみの応募とします。グループでの応募は不可です。
応募作品の規格
サイズ
四ツ切サイズ(380mm×540mm)の画用紙
画材
クレヨン、色鉛筆、パステル、アクリル、水彩用絵の具
そのほか
縦書き・横書きは自由です
応募期間
令和6年7月16日(火曜)~令和6年9月30日(月曜)必着
選考および表彰
主催者が選任した審査委員による審査を10月中に実施し、受賞作品を選考し、受賞該当の小・中学校および個人様あてに文書で通知します。
- 優秀賞:「小学生低学年の部」・「小学生高学年の部」・「中学生の部」ごとに1点、賞状と副賞(図書カード)
- 佳 作:「小学生低学年の部」・「小学生高学年の部」・「中学生の部」ごとに2点、賞状と副賞(図書カード)
(注)応募者全員に、参加賞を贈呈します。
表彰式および展示
表彰式および展示につきましては、令和6年11月23日(土)に、平戸市たびら活性化施設(田平町里免27番地1)で行う予定です。
応募方法
下記の応募先に、郵送またはご持参ください。作品は、折らずに提出してください。
学校単位での応募
「応募用紙」に必要事項を記入し、各応募作品の下辺中央に貼り付け、学校単位でご提出ください。
個人での応募
「応募用紙」に必要事項を記入し、応募作品に添付してご提出ください。応募用紙は、ホームページからもダウンロードできます。
その他
- 応募作品は、応募者の自作未発表のものに限ります。
- 応募作品の著作権は主催者に帰属します。
- 入賞作品は、一般に広く公表します。
- 作品は、「介護の日」啓発イベントでの掲示やホームページ等に掲載するとともに、介護人材確保事業に係る広告物などに随時活用させていただきます。
主催
平戸市
協賛
平戸市福祉施設連絡協議会
応募先・お問合せ先
平戸市役所長寿介護課 介護保険班
- 住所 〒859-5192 平戸市岩の上町1508番地3
- 電話番号 0950-22-9134
- メールアドレス kaigo@city.hirado.lg.jp
福祉部 長寿介護課 介護保険班
電話:0950-22-9134
FAX:0950-22-4421
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)