本文へ移動


トップ > 産業・ビジネス > 農林業 > 春先の焼却作業に気をつけよう!


春先の焼却作業に気をつけよう!

産業・ビジネス
niyaki

野焼きによる死亡事故の発生状況(H23年~R2年累計)

春先の焼却作業に気をつけよう!

稲わらなどの野焼きによる死亡事故は2~4月に全体の約半数が集中します。乾燥した日が続くとすぐに燃え広がり、風向きの変化などを察知できず、気づいたときは火に囲まれるという事故が発生しています。

やむを得ず野焼きを行う場合、天気予報で風の強さや向きが変化する可能性が低いことを確認した上で、風下側から着火する、燃えやすい化学繊維の服は避ける、消火用の水を確保する等の対策を行いましょう。

お問い合わせ先

農林水産部 農業振興課 農務畜産班

電話:0950-22-9152

FAX:0950-23-3936

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る