生涯学習まちづくり出前講座

生涯学習まちづくり出前講座について
出前講座は、メニューの中から学びたい内容を選んで申し込むと、講師となる市民、市職員が皆さんの元へ出向いて、講話などをするものです。講話の他にも、絵画や工作、各種体験など、楽しく学べるメニューをたくさん用意していますので、ぜひ、ご利用ください。
自治会やサークル、文化・スポーツ団体、小・中学校・高校、PTA、婦人会、子ども会、青年会、老人クラブ、会社・事業所その他各種グループでご利用ください。市民講師も随時募集していますので、特技や専門分野をお持ちの方はぜひご登録ください。
よくある質問
とき・ところ
市内の集合できる場所で、午前9時~午後9時までの間の2時間以内。土曜、日曜でも伺います。
費用
材料費が必要なときだけ実費負担となります。市民講師への謝礼は、市が負担します。
申込方法
申込書に必要な事項を記入して、生涯学習課、公民館へ提出してください。郵便、FAX、Eメールでも受け付けます。
※1か月前にはお申込みをお願いします。講師の都合によりご希望の日程で実施できない場合がありますのでご了承ください。
講座メニュー・申込書
添付ファイルをご覧ください。
(注)講師の都合がつかない場合は、実施できない場合がありますのでご了承ください。
教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進班
電話:0950-22-9214
FAX:0950-25-1211
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)