都市公園使用の申請について

公園は、すべての方が自由にご利用できる施設ですが、下記のような特殊な使用目的の場合は、平戸市都市公園条例により事前に申請が必要となります。
申請については、必ず都市計画課ふるさと景観班までご相談ください。
なお、申請に対する許可を出すには、ある程度時間をいただいております。使用日の2週間前までに申請書をご提出いただきますようお願いいたします。
提出書類
使用例 |
提出書類 |
広く市民に向けたイベントを行いたい |
都市公園内行為許可申請書 |
PRする短時間の番組撮影を公園で行いたい |
都市公園使用許可申請書、その他必要な書類 |
公共工事の資材置場として一時的に使用したい |
都市公園内占用許可申請書、その他必要な書類 |
遠足など学校行事で公園を使用したい |
申請書の提出は不要ですが、他の団体との重複を避けるため、お電話にてお問合せください。 |
申請書ダウンロードに申請書様式を掲示しておりますのでご参照ください。
都市公園一覧
都市公園名 | 住所 |
亀岡公園 | 平戸市岩の上町 |
崎方公園 | 平戸市大久保町 |
田助公園 | 平戸市大久保町 |
天満公園 | 平戸市鏡川町 |
丸山公園 | 平戸市川内町 |
さくらばば公園 | 平戸市戸石川町 |
※中瀬草原▶ご利用の方はこちら
窓口または郵送で申請
都市計画課ふるさと景観班の窓口に直接提出、もしくは郵送にて原本を提出してください。
注意事項
上記の申請方法で申請後、公園使用の申請内容によっては、法令上許可できないもの、
公園本来の利用を著しく害するものなど、内容の一部を変更していただくこと、あるいは使用をお断りする場合がありますのでご了承ください。
建設部 都市計画課 ふるさと景観班
電話:0950-22-9165
FAX:0950-22-4127
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)