不動産公売

不動産公売会開催
不動産公売会を下記のとおり開催します。
公売とは、法律に基づいて差し押さえた財産を入札などによって売却する制度です。
開催日程
- 公売日時 令和5年7月5日(水曜)午前10時10分~午前10時15分 期日入札
- 受付時間 午前9時15分~午前10時 (注)公売に関する説明は午前10時~
- 公売場所 平戸市役所3階会議室AB
公売当日に必要なもの
- 公売保証金(受付時に現金または小切手で一括納付する必要があります)
- 身分証明書(免許証、個人番号カード、パスポートなど)
- 印鑑
- 委任状(代理入札時のみ)
- 法人登記簿(法人が入札する場合のみ)
注意事項
- 売却区分番号ごとに公売します。
- 地積は公簿上に記載された面積であり、実測と異なる場合があります。
- 隣地との境界確定、使用者または占有者に対する明け渡し請求は、買受人が行うことになります。
- 公売財産内の動産などの処理については、所有者と協議してください。
- 所有権移転の際には、登録免許税が必要です。
- 不動産取得税、固定資産税が課税される場合があります。
- 市は、公売財産の種類または品質に関する不適合についての担保責任を負いません。
- 公売が中止になる場合があります。
- この公売に違反した人、または国税徴収法第92条、第99条の2および第108条第1項の規定に該当する人は、公売財産の買受および入札への参加はできません。
不動産公売物件
公売物件の一覧については、下記PDFをご覧ください。
公売物件(抜粋)
今回の公売物件一覧の中から、一部の物件について掲載しています。
売却区分番号:1-3
所在 | 平戸市生月町山田免字前田495番地、496番地2 |
---|---|
家屋番号 | 495番の3 |
種類 | 事務所 |
構造 | コンクリートブロック・鉄筋コンクリート造陸屋根平家建 |
床面積 | 104.61平方メートル |
見積価格 | 86,000円 |
公売保証金 | 10,000円 |
(注)土地は対象外です。公売物件内の動産等の明渡しや処分については、買受人が行うこととなります。
売却区分番号:2-4
所在 | 平戸市水垂町字種子田 34番地2 |
---|---|
家屋番号 | 34番地2 |
種類 | 作業場 |
構造 | 木造セメント瓦葺平屋建 |
床面積 | 床面積110.49平方メートル |
見積価格 | 57,000円 |
公売保証金 | 10,000円 |
(注)土地は対象外です。公売物件内の動産等の処分については、買受人が行うこととなります。
売却区分番号:2-10
所在 | 平戸市津吉町字佐賀里 |
---|---|
地番 | 1139番7 |
地目 | 宅地 |
地積 | 66.11平方メートル |
所在 | 平戸市津吉町佐賀里 |
地番 | 1139番8 |
地目 | 宅地 |
地積 | 148.76平方メートル |
見積価格 | 18,000円 |
公売保証金 | 10,000円 |
(注)建物は対象外です。
売却区分番号:2-59
所在 | 平戸市生月町御崎字踊瀬768番地2、766番地2、767番地1 |
---|---|
家屋番号 | 768番2の2 |
種類 | 店舗・居宅・共同住宅 |
構造 | 鉄筋コンクリート造亜鉛メッキ鋼板葺陸屋根3階建 |
床面積 | 1階393.56平方メートル、2階386.96平方メートル、3階161.21平方メートル |
所在 | 平戸市生月町御崎字踊瀬766番地1、766番地2 |
家屋番号 | 766番1の1 |
種類 | 車庫・倉庫 |
構造 | 鉄筋コンクリート造1階建 |
床面積 | 114.07平方メートル |
所在 | 平戸市生月町御崎字踊瀬766番地1、766番地2 |
家屋番号 | 766番1の2 |
種類 | 浴場 |
構造 | 鉄骨・木造1階建 |
床面積 | 219.29平方メートル |
見積価格 | 1,289,000円 |
公売保証金 | 130,000円 |
(注)土地は対象外です。公売物件内の動産等の明渡しや処分については、買受人が行うこととなります。
売却区分番号:2-60
所在 | 平戸市生月町壱部字宇瀬 |
---|---|
地番 | 4396番1、4460番1 |
地目 | 宅地 |
地積 | 753.00平方メートル、588.00平方メートル |
所在 | 平戸市生月町壱部字宇瀬4460番地1、4396番地1 |
家屋番号 | 4460番1 |
種類 | 倉庫・居宅 |
構造 | 木・鉄筋コンクリート造セメント瓦葺陸屋根2階建 |
床面積 | 1階651.58平方メートル、2階116.70平方メートル |
見積価格 | 145,000円 |
公売保証金 | 20,000円 |
(注)公売物件内の動産等の明渡しや処分については、買受人が行うこととなります。
売却区分番号:2-77
所在 | 平戸市浦の町字浦の町677番地、679番地 |
---|---|
家屋番号 | 677番の1 |
種類 | 居宅 |
構造 | 木造瓦葺平家建 |
床面積 | 床面積44.95平方メートル |
所在 | 平戸市浦の町字浦の町 |
地番 | 677番 |
地目 | 宅地 |
地積 | 161.93平方メートル |
所在 | 平戸市浦の町字浦の町677番地 |
種類 | 居宅 |
構造 | 木造2階建(増築部) |
床面積 | 32.10平方メートル |
見積価格 | 168,000円 |
公売保証金 | 20,000円 |
(注)宅地の現況は132.22平方メートルです。増築部は未登記です。動産等の明渡しや処分については、買受人が行うこととなります。
売却区分番号:4-23
所在 | 平戸市鏡川町字勝尾岳 |
---|---|
地番 | 277番6 |
地目 | 宅地 |
地積 | 451.12平方メートル |
見積価格 | 1,900,000円 |
公売保証金 | 190,000円 |
(注)現況は雑種地です。
財務部 税務課 総務徴収班
電話:0950-22-9115
FAX:0950-22-4313
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)