消費税率改正に伴う水道料金等の改定について

令和元年10月1日から消費税率(地方消費税率含む)が8%から10%に引き上げられることに伴い、水道料金および加入金についても、税率の引き上げ相当分の料金改定を行いますので、使用者のみなさまのご理解とご協力をお願いします。
水道料金
料金区分 |
口径区分 | ||||
20mm以下 | 25mmおよび30mm | 40mm以上 | |||
基本料金 | 1,663円 | 2,493円 | 3,325円 | ||
従 量 料 金 |
使用水量が5㎥までの部分 1㎥につき |
56円 | 68円 | 79円 | |
使用水量が5㎥を超え 10㎥までの部分 1㎥につき |
89円 | 100円 | 111円 | ||
使用水量が10㎥を超え 20㎥までの部分 1㎥につき |
244円 | 255円 | 266円 | ||
使用水量が20㎥を超え 30㎥までの部分 1㎥につき |
255円 | 266円 | 277円 | ||
使用水量が30㎥を超え 100㎥までの部分 1㎥につき |
266円 | 277円 | 288円 | ||
使用水量が100㎥を超える部分 1㎥につき |
277円 | 288円 | 300円 |
- 臨時給水料金 基本料金1,663円 従量料金1㎥につき398円
- 船舶その他給水料金 1㎥につき265円
- 1月につき基本料金と従量料金の合計額とし、10円未満の端数は切り捨てる。
※経過措置により令和元年10月1日以前から継続して使用されている場合は、12月請求分(11月使用分)から新料金が適用されます。
水道加入金
口径別(mm) | 13 | 20 | 25 | 30 | 40 | 50 | 75 |
加入金 | 55,000円 | 110,000円 | 220,000円 | 275,000円 | 440,000円 | 880,000円 | 2,090,000円 |
※給水装置工事申込の承認日が10月1日以前の場合は、旧税率での料金になります。
水道局 総務班
電話:0950-22-3838
FAX:0950-23-3647
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)