2年保健体育科で応急手当の授業を実施しました!
2月4日(火)に、2年保健体育科で応急手当の授業を教室で実施しました。
「左前腕骨折」「右ひざ大量出血」「右すね骨折」という3つのケガに対して、限られた物を使って班で協力しながら手当をしました。
その後、命を救う、痛みや不安を和らげる、悪化を防ぐという応急手当の意義を確認し、先生が物の正しい使い方と効果的な手当について説明し、学習したことをもとに手当をやり直しました。
今回の授業で学んだことを急なケガなどの対応に生かしてほしいと思います。
中部中学校
電話:0950-22-9247
FAX:0950-28-0026
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)