• 大島小学校01
  • 大島の風景の写真
  • 大島のお祭りの写真

新着情報

2024年2月27日
学校評価
2023年10月10日
学校だより
2022年5月20日
年間行事

一覧

PickUp

  • 水難救助の方法を教えていただきました。

    ページタイトル水難救助・救急法講習会(2024年6月27日)NEW
    本校では、6月4日から7日まで「長崎っ子の心を見つめる週間」でした。
    その中で、大島村公民館の取組として、平戸市消防署大島出張所の方を招き、水難救助・救急法講習会を行いました。
    当日は、子どもたち、保護者..
  • 地域の方と一緒に踊ります

    ページタイトル皆で踊ろう大島音頭(2024年5月16日)
    大島村ふれあい運動会では、種目の中で「大島音頭」を踊っています。
    今年度も地域の「すみれ会」の方を招き、練習に取り組みました。
    1年ぶりの練習でしたが、上級生は踊りをしっかり覚えており、下級生に教える姿が..
  • 紙芝居を読んでいただきました

    ページタイトルほんわかクラブさんの読み聞かせ(2024年5月16日)
    大島小学校では、学校支援ボランティアであるほんわかクラブの皆さんによる読み聞かせを月に1回行っています。
    令和6年度も4月24日(水)からスタートしました。
    第1回目の読み聞かせでは、入学した1年生にまつ..
  • 交通安全教室

    ページタイトル交通安全に気を付けよう(2024年5月2日)
    4月22日に平戸市警察署、交通安全協会、大島村駐在所の方をお迎えして、交通安全教室を開きました。
    交通安全についてのDVDを見たり、分かりやすいお話をしていただきました。
    そして、実際に通学路で横断歩道の..

一覧



トップへ戻る