トップ > 小学校・中学校 > 大島小学校 > PickUP

Pick UP

大人も子どもも協力して取り組んだ環境美化作業(2024年10月16日)
皆で協力しました
10月5日にPTAの環境整備作業がありました。
草刈り機をお持ちのおやじの会の方には、農園の雑草だけでなく、裏山の木の枝なども刈っていただきました。
また、保護者の方と子どもたちで農園や校庭の雑草抜きをしていただきました。
暑い中でしたが、協力して活動することで見違えるほど美しくなりました。
御協力いただい..
音楽の楽しさを味わったスクールコンサート(2024年10月8日)
演奏にうっとり
9月27日に長崎OMURA室内合奏団の方をお迎えして、スクールコンサートが行われました。
子どもたちが知っている曲や有名な曲を間近で演奏していただき、子どもたちは、とても楽しそうに聞き入っていました。
グループで行ったアンサンブルでは、リズムと心を合わせる心地よさを味わうことができました。
長崎OMURA..
海の声を聴こう(2024年10月1日)
皆で笑顔
9月20日(金)に川棚町から前平泉さんをお招きして環境教育を行いました。
様々なゴミが分解されるまでにかかる時間や水質チェックなどをとおして、より一層、大島の海をきれいに保つ活動の重要性を感じました。
お忙しい中、分かりやすいお話をしていただいた前平さん、ありがとうございました。
中学生の先生に来ていただきました(2024年10月1日)
お二人をお迎えしました
9月18日から20日まで大島中学校の生徒の方に職場体験学習に来ていただきました。
はじめは、緊張した様子でしたが、小学生と遊んだり、学んだりすることで、たくさんの笑顔が見られました。
小学生もこれまでのお兄ちゃん、お姉ちゃんの存在から「先生」として関わってもらってとても嬉しそうでした。
お二人の先生方の夢..
最後の鼓笛訪問(2024年9月27日)
鼓笛出発
9月25日に学校の近くにあるグループホームへ、鼓笛活動で訪問しました。
本校の伝統として長い間受け継がれてきた鼓笛活動ですが、児童数減少のため今年度で活動を終了します。
最後の訪問ということで、子どもたちは、一生懸命演奏をしました。
御覧いただいた皆様からも大きな拍手をいただき、子どもたちの励みになりまし..
交通安全の大切さを学びました!(2024年9月27日)
パトカーの前で記念撮影
9月25日(水)に平戸警察署、大島警察官駐在所、平戸地区交通安全協会の方に来ていただいて、交通安全教室を行いました。
教室では、特に自転車の乗り方についてお話をいただきました。ヘルメットをした時としなかった時の実験には、子どもたちもびっくりしていました。
そしてパトカーのつくりや安全を守る道具について、..
平和について考えよう(2024年9月10日)
自分の考えを発表します
8月9日に平和集会を行いました。
今年度は、愛知教育大学の鈴木健二先生をお招きして、特別授業を行っていただきました。
鈴木先生と平和の大切さや、平和な日々を創るためにできることを一緒に考えました。
そして、その考えをみんなで伝え合い、理解を深めることができました。
これからも、皆が仲良く、元気に過ごせるよう..
みんなでつくるクラブ活動(2024年7月8日)
お好み焼きを作ります
大島小学校のクラブ活動では、自分たちで活動を計画し実践をする時間と、地域の方と一緒に大島ならではの活動をする時間があります。
6月21日には地域の方と一緒に地域の食材を使ったお好み焼きを作ったり、ロープワークをしたりしました。
お好み焼きづくりでは、自分たちで野菜を切ったり、焼いたりしておいしく味わいま..
大きくなあれ いもさし体験(2024年7月4日)
楽しいいもさしでした
6月17日に西宇戸老人クラブの皆様に御協力いただいて、1年生から4年生の子どもたちがいもさしをしました。
1年生は、初めてのいもさしだったので、老人クラブの皆様から、優しく教えていただきました。2~4年生は、これまでの経験を生かし、素早く丁寧にいもさしをしていました。
終わった後は、みんな笑顔で記念撮影..
税の大切さを学んだ租税教室(2024年7月1日)
商工会の方に教えていただきました。
6月12日に平戸市商工会の方を招いて租税教室を行いました。
税金の大切さに関するお話を聞いたり、動画を見たりしました。
また、1億円の重さを実際に持ち、その重みを実感することができました。
私たちの身近な生活に深くかかわっていることを改めて学ぶことができました。
お忙しい中、ご指導いただきました平戸市商工会..
水難救助・救急法講習会(2024年6月27日)
水難救助の方法を教えていただきました。
本校では、6月4日から7日まで「長崎っ子の心を見つめる週間」でした。
その中で、大島村公民館の取組として、平戸市消防署大島出張所の方を招き、水難救助・救急法講習会を行いました。
当日は、子どもたち、保護者の方、教職員が参加し、プールや海でおぼれた人がいたら、どのように対応すればいいか、実際に人形を使って..
皆で踊ろう大島音頭(2024年5月16日)
地域の方と一緒に踊ります
大島村ふれあい運動会では、種目の中で「大島音頭」を踊っています。
今年度も地域の「すみれ会」の方を招き、練習に取り組みました。
1年ぶりの練習でしたが、上級生は踊りをしっかり覚えており、下級生に教える姿が見られました。

本番当日はあいにくの雨で、大島村の皆さんと踊ることはできませんでしたが、教えていただい..
ほんわかクラブさんの読み聞かせ(2024年5月16日)
紙芝居を読んでいただきました
大島小学校では、学校支援ボランティアであるほんわかクラブの皆さんによる読み聞かせを月に1回行っています。
令和6年度も4月24日(水)からスタートしました。
第1回目の読み聞かせでは、入学した1年生にまつわる紙芝居を見ました。
また、絵本の中から自動販売機が飛び出し、数字にまつわる商品が出てきて、子どもた..
交通安全に気を付けよう(2024年5月2日)
交通安全教室
4月22日に平戸市警察署、交通安全協会、大島村駐在所の方をお迎えして、交通安全教室を開きました。
交通安全についてのDVDを見たり、分かりやすいお話をしていただきました。
そして、実際に通学路で横断歩道の渡り方や歩道の歩き方について教えていただきました。
雨の中でしたが、子どもたちは、傘をさしながら手を挙..
平戸二度咲きさくらを植樹しました(2024年2月16日)
皆で植えてハイポーズ
2月9日に平戸二度咲きさくらを植樹しました。
平戸二度咲きさくらは、平戸固有のサクラとして、市内の様々な場所で保護・育成されています。
この度、平戸二度咲きさくらの会の方から苗を御提供いただきました。
そこで、令和5年度の卒業記念という形で、5、6年生が植樹をしました。
初めての経験でしたが、子どもたちは、..
楽しかった愉快遊会(2024年2月8日)
大島村資料館
2月3日(土)に卒業生企画事業である大島村ウォークラリー「愉快遊会」が開かれました。
これは、大島小PTA行事を5,6年生が企画、運営する取組です。
5,6年生は、準備から進行までしっかり行いました。

当日は雨の心配もされましたが、大きく崩れることもなく、楽しい時間を過ごすことができました。
大島村資料館や..
2学期が終わりました(2023年12月28日)
門松です
12月22日(金)に2学期の終業式を迎えました。
雪が降り積もる寒い1日でしたが、子どもたちは皆笑顔で過ごしました。
終業式では、校長先生のお話や、1、4年生代表児童が2学期に頑張ったことと3学期に向けての抱負を語りました。
冬休みには、職員で門松づくりを行いました。
2023年も皆さまに支えていただき、大..
平戸市民生涯学習講演会(2023年12月8日)
平戸市民生涯学習講演会
11月30日(木)に平戸市教育委員会主催、大島村まちづくり運営協議会主管で平戸市民生涯学習講演会が行われました。講師は、映画監督の金沢知樹さん、俳優の篠原篤さんです。
講演会の前半は、トークショー形式で、お仕事の楽しさや苦労、工夫していることなどを楽しく、熱くお話していただきました。
後半は、ワークショ..
いっぱい釣れた親子釣り大会(2023年12月5日)
大きなアジが釣れました
11月25日(土)に大島小おやじの会主催の親子釣り大会がありました。
少し肌寒い中でしたが、たくさんの親子が参加しました。
魚釣りに慣れている子も、そうでない子も、おうちの方と協力しながら笑顔で釣りを楽しんでいました。
20cm~30cmのアジがたくさん釣れる中、33cmのカマスを釣った子が優勝しました。..
地域の方とお芋ほり(2023年11月27日)
実りの秋です
11月2日に芋ほりをしました。
6月に1~4年生が西宇戸老人クラブの方と一緒に植えていたものです。
芋ほりの仕方を丁寧に教えていただいて、一生懸命掘りました。
晴天が続き、土が固くなっていたので、耕運機も出していただきました。
地域の皆様のおかげでたくさんの芋を収穫することができました。
大島の実りの秋を味わ..
大島の美味しさを味わった海の子常会(2023年11月20日)
おなかも心も大満足
11月7日(火)に大島村漁協で海の子常会があり、5,6年生が参加しました。
今年度はカマスを使ったお魚ハンバーグを作りました。
カマスをさばいてミンチにし、形を整えて焼き上げました。
自分たちで作ったできたてのお魚ハンバーグの味は格別でした。
ご協力いただいた大島村漁協の皆様、公民館の皆様、ありがとうござい..
令和5年度学習発表会(2023年11月15日)
学習発表会頑張りました
10月22日(日)に来賓、地域、保護者の方を招いて大島小学校学習発表会を行いました。
今年度のテーマは「がはは くじけずチャレンジ しゅやくはみんな うまれるえがお」です。
一人一人が練習や準備にしっかり取り組むことで、本番当日は、子どもたちも参観された方も皆笑顔になりました。
この取組を今後の学習や生活..
たつみ産業見学(2023年11月13日)
みんなでハイポーズ
10月18日に大島村のたつみ産業さんに行きました。
1年生は、国語科「はたらくじどう車」2年生は、生活科「まちたんけん」の学習です。
工場長さんに様々な自動車のつくりや役割を教えていただいたり、実際に動かしたりしていただきました。
特別に操縦席まで乗せていただきました。
普段見ることができない大きな自動車に..
頑張った平戸市小学校陸上大会(2023年10月19日)
頑張って跳びました
10月5日(木)に大島小から5・6年生の10名が平戸市小学校陸上大会に出場しました。
選手たちは、9月からそれぞれの種目で練習を積み重ねてきました。
10月2日には、1年生から4年生が「小陸選手を励ます会」を開催し、激励しました。
大会では、入賞したり、自己ベストを更新する子どもたちがいました。
また、他校..
響く!大島小の鼓笛(2023年10月3日)
颯爽とパレードをしています
本校の伝統的な取組の1つに鼓笛活動があります。
毎週金曜日に3年生から6年生が集まり、それぞれのパートに分かれて、上級生が下級生に教えたり、皆で音を合わせたりしています。
9月29日(金)に地域の老人介護施設に伺い、鼓笛の演奏と、校歌の合唱を行いました。大島小卒業の先輩方も多くおられ、大変喜んでいただき..


トップへ戻る