化石発掘に挑戦(6年)

6年生の理科では、「大地のつくり」について学習しました。その学習内容に、化石について学習する場面があります。山田地区には、地層が表れている場所がなく、見学によって学習を深めることができませんでした。そこで、栃木県の那須塩原というところから、岩石を取り寄せ、化石発掘を行いました。泥岩(泥でできた岩石)を縞模様に沿って、岩石を割っていくと、葉っぱの化石が次から次に出てきました。化石を見つけた子供たちは、「あった」と大きな声を出して喜んでいました。体験に勝るものなしという言葉のように、貴重な体験ができました。
山田小学校
電話:0950-22-9243
FAX:0950-53-1004
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)