学校だより
令和元年度学校だより
11月
・縁 第17号(4202KB) 大島村ふるさとまつりにリズムダンスで出演 市美展 市英語暗唱大会
10月
・縁 第16号(5039KB) 学習発表会「それぞれの個性を十分に発揮しました」 市中総体駅伝
9月
・縁 第15号(3513KB) 市中総体新人大会ソフトテニス競技 男子団体優勝、個人準優勝 女子個人準優勝
・縁 第14号(1469KB) 高校説明会「自分の未来と今について考える場に」
・縁 第13号(2621KB) 第3学年修学旅行 第2学年職場体験学習 第1学年ボランティア体験学習
・縁 第12号(1108KB) 2学期始業式 自分と仲間を信じる学期に
8月
・縁 第11号(2497KB) 平戸市こども議会 平和集会 県中総体に出場しました
7月
・縁 第10号(2259KB) 九州合唱コンクール県予選銀賞 心をひとつに歌いました
・縁 第9号(1805KB) 大島小学校・大島中学校第1回学校運営協議会が開かれました
・縁 第8号(1945KB) 声と心をひとつに感動を届けます 九州合唱コンクール県予選に出場します
・縁 第7号(2632KB) 人に学ぶ時間 かけがえのない「いのち」 大島の良さを描く美術の授業を実施
6月
・縁 第6号(2407KB) 平戸市中総体陸上競技大会 22名が力を出し切りました
・縁 第5号(2365KB) 生徒総会 平戸市少年の主張大会 芸術鑑賞
5月
・縁 第4号(2939KB) 自分と仲間の力を信じて 平戸市中総体球技武道大会
・縁 第3号(6431KB) 小学生・中学生・地域が心を一つに 第3回大島村ふれあい運動会
4月
・縁 第2号(1892KB) ようこそ1年生 歓迎行事 歓迎遠足 全国学力学習状況調査 県学力調査
・縁 第1号(996KB) 入学式5名の新入生を迎えました 第1学期始業式 着任式4名の先生が着任されました
平成30年度学校だより
1月
・縁 第20号(940KB) 市中学校クラブ対抗駅伝フェスティバル女子優勝男子3位 書き初め 水仙ロードレース
・縁 第19号(425KB) 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクール第2位 第3学期始業式 生徒会引継ぎ式
12月
・縁 第18号(559KB) 全国小中学校リズムダンスふれあいコンクールに出場します 生徒会役員選挙 今年の漢字
11月
・縁 第17号(1091KB) 社協・おれんじ友との交流学習 大島村ふるさと祭り 市英語暗唱大会出場 理科研究授業
・縁 第16号(797KB) 学習発表会でさまざまな思いを表現しました 県中総体駅伝大会出場
10月
・縁 第15号(1341KB) 市中総体駅伝女子優勝・男子5位 市ソフトテニス新人大会女子団体・個人優勝
9月
・縁 第14号(1199KB) 駅伝試走のため久吹ダムに行きました 上野稚加先生の離任式を行いました
・縁 第13号(916KB) 第3学年修学旅行に行きました 第2学年職場体験学習 第1学年人に学ぶ学習
8月
・縁 第12号(427KB) 全国中学校総合文化祭に出場しリズムダンスを披露しました 第2学期始業式
7月
・縁 第11号(730KB) 九州合唱コンクール県予選出場 県理事長賞受賞 水産教室
6月
・縁 第9号(768KB) 平戸市少年の主張大会 市中総体陸上大会に「挑む」
5月
・縁 第8号(469KB) 食の学習会 生徒総会 市少年の主張大会6月10日に出場します
・縁 第7号(642KB) 市中総体ソフトテニス競技 女子個人優勝 男女団体準優勝 扇風機導入
・縁 第6号(472KB) 第2回大島村ふれあい運動会が雨天順延で実施 大島中全校弁論大会を開催
4月
・縁 第5号(745KB) 小中合同での運動会練習始まる 食育の日
・縁 第4号(1750KB) 歓迎行事・歓迎遠足 学力向上のカギは積み重ねです
・縁 第3号(1778KB) 学校教育目標と27名の生徒たちです
・縁 第2号(1479KB) 入学式 10名の仲間がチーム大島中の一員になりました
・縁 第1号(1466KB) 着任式 2名が新たな仲間に 始業式 心に節を刻む1年間に
平成29年度学校だより
2月
・蛍雪 第32号files/29-32.pdf(522KB) 明日から期末テスト 卒業式まであと1か月
1月
・蛍雪 第30号files/29-30.pdf(514KB) 3学期がスタートして2週間 登山家田部井淳子さんについて
・蛍雪 第29号files/29-29.pdf(568KB) リズムダンスふれあいコンクール 報告・お礼
・蛍雪 新年号files/29-1gatu.pdf(479KB) 明けましておめでとうございます
12月
・蛍雪 第28号files/29-28.pdf(490KB) 明日は終業式 冬休みをどう過ごす? リズムダンス、いよいよ本番
・蛍雪 第27号files/29-27.pdf(453KB) 「いま、どのくらい『女の時代』なのかな。」
・蛍雪 第26号files/29-26.pdf(456KB) 懐中電灯を渡しています 人権学習集会「いのちと夢のコンサート」案内
11月
・蛍雪 第25号files/29-25.pdf(510KB) 「道徳について考える」5
・蛍雪 第23号files/29-23.pdf(589KB) 社協・オレンジ友訪問 英語暗唱大会 県中総体駅伝大会 大島村ふるさと祭り
・蛍雪 第21号files/29-21.pdf(773KB) 「道徳について考える」3
10月
・蛍雪 第19号files/29-18.pdf(464KB) 今年も行きます!リズムダンス全国大会 「道徳について考える」1
・蛍雪 第17号files/29-17.pdf(454KB) 平戸市中学校新人大会ソフトテニス競技の結果 ふれあい健康福祉まつり
7月
・蛍雪 第14号files/29-14.pdf(547KB) 明日から夏休み 1学期、お世話になりました。 夏休みの予定
・蛍雪 第13号files/29-13.pdf(415KB) 九州合唱コンクール県予選 大島中の美しい歌声が響きました
・蛍雪 第12号files/29-12.pdf(689KB) 「身近な大人にインタビュー」 憧れの存在について
・蛍雪 第11号files/29-11.pdf(1176KB) 長崎っ子の心を見つめる教育週間 全日本合唱連盟より表彰状
・蛍雪 7月号files/29-7gatu.pdf(437KB)
6月
・蛍雪 第9号files/29-9.pdf(695KB) 子どもたちにつけてほしい力は?
・蛍雪 第8号files/29-8.pdf(451KB) 清峰高校で合唱学習会 「少年の主張」大会
・蛍雪 第7号files/29-7.pdf(481KB) 合唱学習会 「フォーサイト」をご存知ですか? メディアコントロール
5月
・蛍雪 第6号files/29-6.pdf(479KB) 市中総体ソフトテニス競技 応援ありがとうございました
・蛍雪 第5号files/29-5.pdf(463KB) スナップ写真(選手激励式・合唱練習・読み聞かせ・校内弁論大会・人権集会)
・蛍雪 第4号files/29-6gatu1.pdf(550KB) 第1回大島村ふれあい運動会 人権学習集会
・蛍雪 第3号files/29-3.pdf(469KB) 授業参観・PTA総会、ありがとうございました。 運動会練習 卒業生の活躍
・蛍雪 5月号files/29-5gatu.pdf(430KB) 始業式・入学式の式辞から 職員紹介
平成28年度学校だより
3月
・新潮 第43号files/28-43.pdf(463KB) もうすぐ卒業式 大島=イノシシの島? 大島村まちづくり運営協議会
2月
・新潮 第42号files/28-42.pdf(576KB) 進路について考える 漁業 農業
・新潮 第40号files/28-40.pdf(279KB) 書き初め 外国人ダンサーとのワークショップ ソフトテニス部の活躍
1月
・新潮 第39号files/28-39.pdf(494KB) 『耳をすませば」を私が見ると
・新潮 第37号files/28-37.pdf(498KB) 平戸市部活動対抗駅伝準優勝 学校が美術館に 冬の健康生活
・新潮 第35号files/28-35.pdf(583KB) 3学期スタート リズムダンス全国大会堂々の第2位!
・新潮 第34号files/28-34.pdf(544KB) 新年のあいさつ 村との合同運動会の日程
12月
・新潮 第33号files/28-33.pdf(544KB) 2学期もお世話になりました 冬休みをどう過ごす?
・新潮 第32号files/28-32.pdf(431KB) 授業参観・民生委員さん・生徒会役員選挙・サプライズ「恋ダンス」
・新潮 第31号files/28-31.pdf(763KB) リズムダンスの練習頑張っています
11月
・新潮 第30号files/28-30.pdf(967KB) 駅伝県大会 ふるさとまつり 社協・おれんじ友訪問 県イングリッシュキャンプ
・新潮 第29号files/28-29.pdf(716KB) 行事あれこれ(市英語スピーチ大会・ソフトテニス新人大会県大会・PTA親子球技など)
・新潮 第28号files/28-28.pdf(467KB) 勉強の秋にしよう
10月
・新潮 第27号files/28-27.pdf(485KB) 学習発表会 柔道の授業
・新潮 第26号files/28-26.pdf(503KB) 市中総体駅伝大会女子初優勝!
・新潮 第25号files/28-25.pdf(616KB) スケッチ大会 ソフトテニス新人大会 読みどころ満載!『広報ひらど』
9月
・新潮 第24号files/28-24.pdf(707KB) 駅伝大会試走 高校説明会
・新潮 第22号files/28-22.pdf(684KB) 勉強の秋に
・新潮 第21号files/28-21-2.pdf(807KB) 学校評価結果・「大人へのインタビュー」の感想
8月
・新潮 第19号files/28-19.pdf(1941KB) 地域配布版8月号 九州合唱コン・県中総体(陸上・ソフトテニス)
7月
・新潮 第18号files/28-18.pdf(905KB) 夏休みの「出会い」を楽しもう
・新潮 第17号files/28-17.pdf(1191KB) 九州合唱コンクール銀賞!19名の美しいハーモニー
・新潮 第16号files/28-16.pdf(1016KB) 「大人へのインタビュー」
・新潮 第15号files/28-15.pdf(1175KB) 九州合唱コンクール直前! 中学生に「議論」ができるか?
・新潮 第14号files/28-14.pdf(1235KB) なぜ、「長崎っ子の心を見つめる教育週間」?
・新潮 第13号files/28-13.pdf(1002KB) 期末テストが終わりました
6月
・新潮 第11号files/28-11.pdf(1966KB) 市中総体陸上競技大会
・新潮 第10号files/28-10.pdf(1154KB) 少年の主張大会・生徒総会
・新潮 第9号files/28-9.pdf(1294KB) 大島村ふれあい健康ふくしまつり
・新潮 第8号files/28-8.pdf(893KB) 市中総体ソフトテニス
5月
・新潮 第7号files/28-7.pdf(934KB) 今週はたいへんです
・新潮 第6号files/28-6.pdf(888KB) デジタル教科書
・新潮 第4号files/28-4.pdf(1268KB) 親子10分間読書
4月
・新潮 第2号 files/28-2.pdf(1123KB) ふれあい運動会練習
大島中学校
電話:0950-55-2043
FAX:0950-55-2001
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)