トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2024年 > 雨露に映えています(5月27日)

雨露に映えています(5月27日)

朝から時折霧雨もちらつき、梅雨入りが近づいている予感もします。そんな中、裏庭のアジサイの大きな花が、きらきらした雨露を含んできれいに咲いています。

ajisai

 

1年生は生活科の学習で、芽(葉)が出てきたサニーレタスに興味津々です。育てているほかの野菜や花との違いを出し合っています。

sunny

 

4年生の理科「天気と気温」の学習です。一日の天気の変化を時間ごとにまとめています。

tiempo

 

運動会紹介もいよいよ終盤です。4,5,6年生による表現「令和6年! ザ・ソーラン」です。カラフルな法被を着て、腰を低くして力強く踊ります。会場からも「ドッコイショー、ドッコイショ」「ソーラン、ソーラン」の掛け声もかかります。

so-ran1

so-ran2

so-ran3

 

最後のポーズを決めた後、会場からアンコールの声が聞こえます。おや?子どもたちに加えて、昭和の小学生に扮した6年生保護者が踊りに加わり、笑い声にあふれた表現でアンコールです。

so-ran6

so-ran7

 

表現の様子は、ドローンで空中撮影され、迫力のある映像になっています。

so-ran9

so-ran10

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る