トップ > 小学校・中学校 > 田平東小学校 > 新着情報 > 2024年 > 東っ子の心を見つめる教育週間(6月24日)

東っ子の心を見つめる教育週間(6月24日)

今週一週間は「東っ子の心を見つめる教育週間」です。期間中の様子について,数回に分けて紹介します。初日の今日は,東っ子タイム(全校朝会)で校長より,心を見つめる講話を行いました。「心は見える」の詩の朗読を通して,校内の様々な場面の写真から見える心について話し合いました。東っ子の美しい心,素直な心,優しい心を多くの方に見ていただければと思います。

kokoro1

kokoro2

 

校外の社会体育等で頑張った子やチームの表彰を行いました。表彰後は自分の言葉で今後の目標などをしっかりと述べ,さらなる活躍を誓っています。

kokoro3

kokoro4

 

6年生は先週,商工会の方を講師に招き,租税教室を行いました。子どもたちも負担する身近な税である消費税のほか,さまざまな税があることを知り,DVD視聴では,もし税がなかったらどうなるかということについて想像してみました。

tax1

tax2

tax3

 

最後は本物と同じ重さ,同じ大きさの一億円の札束を持って,その重さと価値について実感し,お金の大切さについて学びを深めていました。

tax5

tax6

お問い合わせ先

田平東小学校

電話:0950-22-9241

FAX:0950-57-0002

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る