トップ > 小学校・中学校 > 紐差小学校 > PickUP > 2024年

2024年

むし歯ゼロを目指して!(2024年6月26日)NEW
image0
6月26日(水)に、保健・給食委員会による「むし歯予防集会」が行われました。歯に関する〇×クイズやむし歯ゼロ表彰などがあり、子どもたちは「歯を大切にしたい」「むし歯ゼロを目指したい」という気持ちを高めることができました。
「あいさつ平戸一の学校」を目指して!(2024年6月21日)
 image1
6月21日(金)に児童集会を実施し、運営委員会の子どもたちが「あいさつ平戸一の学校」にするための取組「あいさつの花(あいさつが上手な人の名前を花に書いて掲示し、表彰する)」について提案しました。元気いっぱい、丁寧にあいさつをする子どもが増えてきています。
プールがきれいになりました!(2024年6月14日)
image7
6月26日(水)の「プール開き」を前に、6月14日(金)に、5・6年生が「プール掃除」を行いました。声を掛け合いながら、最後まで協力して取り組むことができ、おかげでプールがとてもきれいになりました。
第19回平戸市「少年の主張」大会が開催されました!(2024年6月9日)
DSCN8047
6月9日(日)に、「第19回平戸市『少年の主張』大会」が開催されました。本校代表の6年児童は、「保育士になる」という夢の実現のために、日ごろから心掛けていることや夢に掛ける思いを堂々と落ち着いて発表することができました。とても素晴らしかったです。
宿泊体験学習に行ってきました!(2024年6月7日)
DSCN0024
5年生が、6月6日(木)、7日(金)の2日間、宿泊体験学習(佐世保青少年の天地、世知原少年自然の家)に行ってきました。オリエンテーリングや飯盒炊さん、沢登りなど、友達と協力して活動に取り組み、たくさんの楽しい思い出ができました。
「読み語り」が始まりました!(2024年6月5日)
DSCN7906
読み語りボランティアの方による「読み語り」が、6月5日(水)から始まりました。読み語りが始まると、子どもたちはお話の世界にぐっと引き込まれ、静かに集中して聞いていました。これからの読み語りもとても楽しみです。
晴天のもと、運動会が開催されました!(2024年5月19日)
DSCN9950
5月19日(日)に運動会を開催しました。「みんなで協力し、全力でがんばろう」のスローガンのもと、保護者、地域の方の声援を受け、最後までみんなで協力し、全力で頑張ることができました。6年生のリーダーシップが素晴らしかったです。
避難訓練を実施しました!(2024年4月25日)
DSCN9554
火災を想定した避難訓練を実施しました。「おかしもち」のルールを守り、安全に避難することができました。消防署の方から、避難する際の注意点や消火器の使い方をご指導いただき、とても勉強になりました。
創立150周年記念行事を開催しました!(2024年4月24日)
 DSCN9548
今年度、本校は創立150周年という節目を迎え、4月24日(水)に記念行事を開催しました。これまで先輩方が大切につないでこられた歴史と伝統を、私たちがしっかりと次へとつないでいきます!
楽しかった歓迎集会・歓迎遠足!(2024年4月19日)
DSCN0084
4月19日(金)に「歓迎集会」と「歓迎遠足」を実施しました。歓迎遠足では、春の自然や会話を楽しみながら、1年生も往復8kmの道のりを頑張って歩きました。6年生を中心に、上級生が1年生に優しく声をかけたり、お世話をしたりする姿がたくさん見られ、みんな最後まで楽しく元気いっぱいに過ごすことができました。
交通安全教室を実施しました!(2024年4月17日)
DSCN9939
4月17日(水)に「交通安全教室」を実施しました。1・2年生は「道路での正しい歩行の仕方、3~6年生は「正しい自転車の乗り方」について、平戸警察署の交通指導員の方からご指導いただきました。
新入生18名が入学してきました!(2024年4月10日)
 DSCN9907
18名の新1年生が入学してきました。返事やあいさつがとても上手で、感心しました。これからの活躍が楽しみです。


トップへ戻る