トップ > 小学校・中学校 > 平戸小学校 > PickUP

Pick UP

保育園交流会(2024年11月28日)NEW
交流会
11月28日、本校体育館で、1年生としおかこども園、みのりこども園、愛の園保育所の子どもたちが交流会を行いました。1年生が、全員で楽しめるゲームコーナーや楽器コーナーなど自作の場所を準備しました。約2時間の交流会でしたが、笑顔あふれる楽しい時間となりました。次年度、本校に入学する新1年生は、48人の..
ランランタイムでいい汗かこう (2024年11月22日)
ランランタイム
本校では金曜日の午後1時20分から5分間程度、体育委員会の呼びかけで、全校児童が運動場に集合し、自分のペースでランニングをしています。「ランランタイム」です。走る周回数などのノルマはありませんので、子どもたちは教職員と一緒に楽しみながら走っています。走り終わったら、「今日は〇周走ったよ」「〇〇さんと..
感謝状 交通安全活動に貢献(2024年11月14日)
自転車
子供自転車長崎県大会平戸地区代表として出場した本校の4人が、自転車走行技術を生かして、9月29日に行われた外国人の方を対象とした自転車講習会で模範走行を披露しました。4人には、平戸警察署長、山本耕平警視様から交通安全活動に貢献したとして感謝状が贈られました。放課後や夏休みに自転車走行技術を練習した成..
第31回平戸ふるさとカルタ大会(2024年11月10日)
ふるさとカルタ
11月10日日曜日に、PTA主催「第31回平戸ふるさとカルタ大会」が開催されました。100人を超える参加者により、2対2のチーム戦と大判カルタを使ったファミリー戦が行われました。チーム戦の決勝戦(各学年)は、ハイレベルな熱戦が展開され僅差の勝負で優勝チームが決まりました。優勝チームは記念撮影が行われ..
津軽三味線 スクールコンサート(2024年10月29日)
スクールコンサート
10月29日、令和6年度公益目的事業の一環として津軽三味線スクールコンサートが開催されました。宮崎県から「村上三絃道」三味線演奏者3人が来校され、三味線、三線(さんしん)、締太鼓による、津軽三味線、阿波踊り、ハイヤ節などの演奏をしていただきました。ソーラン節では6年生が踊りも披露しました。子どもたち..
第20回平戸市小学校陸上大会(2024年10月10日)
陸上大会
10月10日、清々しい秋空の下、第20回平戸市小学校陸上大会がライフカントリーで開催されました。6年生69名が出場しました。100m走は全員が出場し、あと1種目を60mH、走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げから選択して出場しました。加えて代表選手は4✕100mリレーにも出場しました。子どもたち..
創立150周年記念式典(2024年9月18日)
150周年記念式典
9月17日火曜日に、本校創立150周年記念式典を行いました。本校は、明治7年9月19日に創立され、これまで卒業生約2万6000人を輩出しており、ふるさと平戸はもちろん、日本全国、世界各国でご活躍されています。記念式典では、平戸市長黒田成彦様はじめ、市議会議員のみなさまなどたくさんのご来賓にご臨席いた..
2学期がスタートしました(2024年9月3日)
始業式
9月2日、2学期がスタートしました。150周年記念として新しくなった緞帳(PTA贈呈)もお披露目し始業式を行いました。児童代表の発表では、夏休み学んだことを2学期に生かしていくこと、新たな目標をもって取り組むことなどが述べられました。
平和集会(2024年8月10日)
平和集会
長崎県に原子爆弾が落とされて79年目となる8月9日、本校でも平和集会を行いました。校長講話では、戦争をなくすために、平和を続けるためにみんなができることとして、「暴力(ことばを含む)をしないこと」「差別やいじめをしないこと」「戦争や平和について学ぶこと」の3つについて話しました。また、職員による平和..
1学期終業式(2024年7月20日)
終業式写真
7月19日、第1学期の終業式を行いました。2年生と5年生の児童代表あいさつでは、それぞれが1学期に頑張ったことと振り返り、夏休みにチャレンジすることを述べ、拍手喝さいでした。今年度の夏休みは例年より2日長い44日間あります。子どもたちが命にかかわるような事件事故に遭わず、元気いっぱい夏休みを満喫し、..
メディアとの付き合い方(2024年7月16日)
メディア安全教室
7月16日、夏休みを前に6年生を対象としてメディア安全教室を開催しました。講師はメディア安全指導員の坂本さんです。今回は、3人から4人のグループごとにワークショップを行いました。参加型の学習で意欲的な学びとなりました。最後には、メディアとの付き合い方について目標を立てることができました。長期の夏休み..
地域人材を生かしたクラブ活動(2024年7月7日)
クラブ活動
本校のクラブ活動では、地域の方や企業の力をお借りして活動しています。6月28日は獅子地区で「体験工房 竹とんぼ」を営まれている杉山安信さんによる竹とんぼ教室、九州電力の社員さんによる電気エネルギーと環境についてお話していただきました。専門家の方によるお話に目を輝かせていました。
長崎っ子の心を見つめる教育週間(2024年6月23日)
長崎っ子
6月17日から6月21日まで、本校の長崎っ子の心を見つめる教育週間でした。初日の校長講話(心について)に始まり、最終日の21日はすべての学級で道徳の授業公開を行いました。命の大切さ、尊さ、自分のいいところ探しなどそれぞれのテーマについて話し合いました。たくさんの保護者の方に参観をしていただき、子ども..
水泳指導の前に(2024年6月12日)
プール清掃
6月4日に5年生と6年生と教職員でプール掃除を行いました。事前に北部公民館からいただいたEM菌をプールに入れておいたおかげで、藻がとれやすくなっていました。5年生が小プールを、6年生が大プールを掃除しました。6月24日から水泳指導が始まります。
読み聞かせありがとうございます(2024年6月2日)
読み聞かせ
本校では、読み聞かせボランティアに19名登録していただき、毎週水曜日の8時5分から10分間ほど読み聞かせを行っています。この時間、本校はシーンと静まりかえります。1年生から6年生まで読み聞かせの方のお話に集中しています。子どもたちの心に栄養が行き渡っていく時間です。いつもありがとうございます。
運動会で躍動(2024年5月20日)
運動会
1週間伸びた運動会、澄み渡る晴天の下、5月19日に開催しました。子どもたちは練習の成果を思う存分観客に見せつけました。どの種目も子どもたちの頑張りに観客の皆さんの拍手をいただきました。また、5年、6年生の係活動も一人一人の役割をしっかりと果たすことができていました。今年度の優勝は、前半から逆転した白..
交通安全教室(2024年5月17日)
交通安全教室
5月14日に1年から3年生、5月15日に4年から6年生を対象に交通安全教室を行いました。警察署や交通安全協会の方々のていねいな指導により、車から自分の命を守る方法や自転車の正しい乗り方などを学びました。本校では平成26年に交通事故で命を失う悲しい事故が起きています。二度と痛ましい、悲しい事故が起きな..
授業参観とPTA総会(2024年4月25日)
授業参観
4月24日に授業参観を実施しました。一年生の教室は保護者であふれていました。子どもたちもお父さん、お母さんの前でいいところを見せようと意欲的に学習に取り組んでいました。PTA総会も開催され、親子のつながりを第一に考え、保護者の負担過重にならない組織と運営のあり方を共通理解しました。PTAの全体主題は..
歓迎遠足に行きました(2024年4月16日)
歓迎遠足
4月16日、新一年生を歓迎し、新しい仲間と親睦を図り楽しい思い出をつくる目的で歓迎遠足に行きました。場所は、平戸大橋公園です。気温も高く子どもたちは砂浜に下り心地よい海水を感じていました。広場では、鬼ごっこ、ドッジボール、大型遊具、フリスビーなど思いっきり遊びました。お昼は、愛情弁当をほおばりおいし..
令和6年度スタート(2024年4月8日)
始業式
4月8日月曜日に、着任式に引き続き令和6年度1学期始業式を行いました。異動により17名の教職員が転入しました。始業式では、笑顔があふれる学校つくりのために「元気なあいさつをしよう」「友達を大切にしよう」「友達を呼ぶときはくん、さんをつけよう」の3つのことに全校児童、取り組むことを話しました。各教室で..
第19回卒業証書授与式(2024年3月20日)
卒業式
3月19日火曜日、第19回卒業証書授与式を貞方統括監様、道添PTA会長様、市議会議員(辻、吉住、針尾、山内)様はじめご来賓の皆さま、御臨席いただき挙行しました。58名の卒業生に卒業証書を渡しました。この1年間、平戸小学校の最高学年としての役割を立派に果たしてくれました。中学校でのさらなる飛躍を祈念し..
伝統を引き継ぐ校旗継承式(2024年2月28日)
校旗継承式
2月28日、体育館で校旗継承式を行いました。これまで築き上げてきた平戸小学校のよい伝統を引き継ぐよう6年生から5年生へ校旗が渡されました。5年生は校旗をしっかりと胸に掲げ、先輩達が築き上げてきた伝統と6年生のリーダーシップを次年度は自分たちが受け継ぎますと力強く誓いました。
十歳の誓いの式と授業参観(2024年2月14日)
十歳の誓い
2月14日、令和5年度最後の授業参観(1年生から5年生)を行いました。4年生は、十歳の誓いの式を体育館で行いました。一人一人将来の夢や目標を堂々と発表しました。その後、心をこめて書いた手紙を保護者に渡し、日頃は恥ずかしくて言えない「ありがとう」のことばを添えました。他の学年も1年間の成果発表を行いま..
お魚教室 なつ香ブリ(2024年1月29日)
お魚教室
1月29日、6年生のPTA行事に、平戸市水産課、坂野水産の御協力のもと、お魚教室を行いました。5キロ級のなつ香ぶりの解体ショーは、漁師さんの職人技が光り、子どもたちも目を丸くして見入ってました。子どもたちはプリプリの鯖の3枚おろしを指導してもらい、お母さんから手伝ってもらいながらムニエルに挑戦しまし..
今年度ラストの研究授業(2024年1月23日)
研究授業
1月23日、今年度校内研修ラストの研究授業が行われました。5年生の「割合」の授業です。「250円のフランスパン、30%引きだといくらになる?」という生活場面でもよく見られる問題に取り組みました。ノートに書いた自分の考えをタブレットで撮影し、大型テレビに一斉提示したあと、協働的な学びへと展開します。学..


トップへ戻る