2019年
- 第2学期 終業式(2019年12月27日)
- 12月24日(火)終業式が行われました。
校長先生が、2学期の学習や行事を通して、子どもたちが大きく成長できたことを
話しました。
3学期も、元気にがんばりましょう! 志々伎っ子!
- ビブリオバトル開催(2019年12月27日)
- 12月23日(月曜日)全校でビブリオバトルを行いました。
バトラーは、3・4年生の代表4人。他の児童は、投票者です。
代表者が好きな本のおすすめの場面などを、3分以内で発表しました。
投票者は、バトラーの話を真剣に聞いて投票していました。
読書好きな児童がたくさんの志々伎小学校です。
- 立石パン見学(2019年12月11日)
- 12月6日(金)2年生が、生活科体験学習として、立石パン屋さんに出かけました。
自分たちの給食のパンを作られているとあって、子どもたちは興味津々。
質問もたくさん、飛び出しました。
最後は、パン作りに挑戦!
いろんな形のパンが出来上がりました。
この見学について、これから新聞にまとめていきます。
立石パン屋さん..
- 人権集会(2019年12月11日)
- 12月5日(木)に人権集会を行いました。
今年は、BLOWSさんをお招きしてのライブ。
BLOWSさんの歌には、「周りの人を大切にしよう!」というメッセージが
どの曲にも、ちりばめられています。
おかげで、子どもたちは、人を大切にする心、自分を大切にする心を学ぶことができました。
最後に、子どもたちは、パプリ..
- おいしいおもちをつきました(2019年12月4日)
- 11月29日(金)午後から、PTA主催の餅つき大会が開かれました。
日本の伝統文化を伝える。お世話になっている地域の方に、餅をついて
配り、感謝の気持ちを表す。という目的で、毎年行われています。
縦割り班で、1・6年、2・5年、3・4年でペアを作って、つきました。
自分たちでついた餅は自分たちで丸めました。..
- 持久走大会 みんなゴールできました!(2019年12月4日)
- 11月29日(金)午前中 志々伎漁協前の道路を、低・中・高学年に分かれて、
校内持久走大会を行いました。
穏やかに晴れた天気の下、沿道に集まってくださったたくさんの方々に支えられ、
子どもたち全員が、最後まで走り通すことができました。
1位を目指して頑張った子。目標タイムとピタリでゴールしようと頑張った子。..
- 更生保護女性会の皆さまと交流会(2019年11月26日)
- 11月25日(月)に、7名の更生保護女性会の皆さまが来校されました。
体育館で、全校児童と顔合わせ会をした後、授業を参観していただきました。
2年生との交流給食も行いました。会話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。
女性会の皆さまと素晴らしい交流ができました。
- 育てたサツマイモで収穫祭(2019年11月25日)
- 11月22日(金)自分たちが育てたサツマイモを調理して、収穫祭を開きました。
調理には、JA婦人部の方々が来てくださり、野菜の切り方など、
やさしく教えていただきました。
芋だんご汁、芋ごはん、キャベツとわかめの酢の物、芋もち
を作りました。
会食には、芋の苗を提供してくださった方にも参加していただき、
みんな..
- 民生児童委員の皆さまと交流会(2019年11月25日)
- 11月20日(水)に5名の民生児童委員の皆さまが来校されました。
子どもたち全員と顔合わせの会をしたあと、授業を参観していただきました。
その後は、3・4年生と一緒に給食を食べました。
志々伎っ子の元気な姿や頑張る姿を、たくさん褒めていただきました。
- お魚教室(2019年11月20日)
- 11月19日(火)5,6年生がお魚教室を体験しました。
漁協婦人部の方を講師にお招きし、魚のさばき方や、
えそのすり身上げの作り方を教えていただきました。
海の近くに住んでいるとはいえ、魚をさばく経験がほとんどない子どもたち。
緊張しながら、調理をしていました。
婦人部の方に作っていただいた、ウチワエビの味噌..
- 児童集会 5,6年生発表(2019年11月20日)
- 11月19日(火)児童集会において、5、6年生が合唱を発表しました。
「広い空の下で」「ゆうき」「ビリーブ」の3曲を披露しました。
心のこもった歌声が体育館に響きわたりました。
- ゆうこうかんサイエンストライ(2019年11月20日)
- 11月6日(水)猶興館高校の生徒お二人と、先生に、
サイエンストライをおこなっていただきました。
今年は、温カイロと冷カイロを作りました。
子どもたちは、「どうして、温かくなるの?」などと
疑問をもちながら、楽しそうに作っていました。
猶興館高校の皆さま、やさしく教えていただき、ありがとうございました。
- 志々伎っ子フェスタ(11月1日)(2019年11月16日)
- 11月1日(金)志々伎っ子フェスタ(学習発表会)をしました。
どの学年も工夫を凝らした演技や発表で、地域の方、保護者の方に
元気と笑いをたくさんプレゼントすることができました。
参加・参会していただいた皆様、ありがとうございました。
- 大正琴、習いました(2019年10月23日)
- 10月15日に地域の方から5・6年生が大正琴を教えてもらいました。
大正琴に興味津々。チューリップの曲を一生けん命練習しました。
11月1日の志々伎っ子フェスタで、地域の方と子どもたちが演奏する予定です。
- 特別支援学級交流会(2019年10月11日)
- 11月7日(月)平戸市内の特別支援学級の交流会が森きらら(佐世保市)でありました。
他校のお友達と名刺交換をしたり、動物たちと触れ合ったりしました。
ヤギにも怖がりませんでした!
- 小陸競に向けて、がんばるぞ!(2019年9月27日)
- 9月25日(水)に、小陸競選手激励会を行いました。
5・6年生が、決意の言葉を述べ、4年生以下が応援で盛り上げました。
自己新記録を出せるように、頑張れ!5・6年生!
- 修学旅行に行ってきました(2019年9月24日)
- 9月12日(木)、13日(金)、津吉小学校の6年生と一緒に、修学旅行に行ってきました。
見て、触れて、五感をフルに活用して、学習してきました。
どのような学びができたか、振り返りが楽しみです。
- 2学期 始業式(2019年9月2日)
- 全校児童41名がそろい、2学期の始業式を行いました。
みんな元気で、いい顔で、始業式を迎えることができました。
子どもたちが大きく成長できるように、職員一同がんばります。
- ボランティア清掃(2019年8月16日)
- 6月25日(火)志々伎ふれあい会館で、ボランティア清掃を行いました。
地域のために、地域の施設を、自分たちの力でピカピカに!
みんな、一生懸命頑張りました。
- いちご狩り(2019年8月9日)
- 6月6日(木)志々伎在住の宮田克幸さんのいちご園で、いちご狩りを楽しみました。
たくさんの甘いいちごに子どもたちは大満足!
最後は、宮田さんに質問をして、いちごを育てる工夫などを学びました。
- 交通安全教室(2019年8月6日)
- 7月16日(火)交通安全教室を実施しました。交通安全協会や志々伎駐在所の方に歩き方や自転車の乗り方を教えていただきました。とっても暑い中でしたが、子どもたちは自分の命を守るために、真剣に頑張りました。
- 子ども県展表彰(2019年2月23日)
- 2月22日(金)子ども県展の表彰を行いました。版画・絵画部門において、特選1名、入選7名とよく頑張りました。
- 南部地区健康まつり(2019年2月19日)
- 1月27日(日)南部地区健康まつりが行われました。4~6年生は高学年の部に出場し、優勝することができました。
- 出前授業(2019年1月29日)
- 1月21日(月)クラブ活動で、九州電力さんによる出前授業を行いました。
手回し発電や電気を光・音・熱・運動に変換する実験など電気・省エネ・環境・エネルギーについて楽しく学ぶことができました。
- ふれあい会館にて(2019年1月23日)
- ふれあい会館にて、書き初めや絵画、人権標語、調べ学習などの作品が31日(木)まで展示されています。ぜひご覧ください。