トップ > 小学校・中学校 > 度島小・中学校 > PickUP > 2024年

2024年

市中総体陸上競技(2024年6月14日)
 
6/11(火)に市中総体陸上競技が行われました。
この大会のために、約2週間、放課後に走り込みなどの練習を重ねてきました。
当日は、練習の成果を発揮しようと懸命に走る姿や仲間を応援する姿、補助員として活躍する姿など、多くの場面で頑張る姿が見られました。度島っ子の真剣な表情が輝く、素晴らしい大会になりまし..
栽培実習(中学2年生 技術)(2024年5月29日)
 
2年生の技術科では、生物育成の技術について学習しています。
その一環で、5/28より栽培実習を行っています。今回の実習では、各自が育てる作物を決め、教科書で学習した事柄やインターネットで調べた知識を使って育てていきます。

第1時では、プランターに土をうめ、種を植えました。
土はどれくらいの厚さにするか、種..
平戸市中総体 卓球競技(2024年5月29日)
 
5/26(日)に、平戸市中総体卓球競技が行われました。
会場での保護者・教職員・卒業生・以前勤務していた職員からの応援を背に、精一杯頑張りました。

結果は、団体戦男女アベック優勝という快挙を成し遂げました!
また、個人戦でも5人が入賞し、うち2名は優勝でした。

7/21,22に佐世保市で行われる県大会には、..
市中総体卓球競技 結団式(2024年5月23日)
 
5/17(金)に中総体結団式を行いました。
主将から意気込みの発表の後、園田校長からの激励の言葉や小坂教頭率いる職員応援団からの熱い応援がありました。中総体まで残り僅かな期間ですが、チーム度島一丸となって戦う決意の集会となりました。
平戸市中総体卓球競技は5/26(日)に行われます。応援よろしくお願いし..
歓迎遠足(2024年5月23日)
 
4/25(木)に歓迎遠足を行いました。
これは、新入生を歓迎することや親睦を深めることを目的に行っています。
当日は、校内でインタビューやジャンケン列車などの歓迎行事を行ったあと、丸島公園までの道のりを歩いて行きました。
丸島公園では、おいしいお弁当やおやつを食べた後、鬼ごっこなどの遊びはもちろん、丸島登..
令和6年度 入学式(2024年5月23日)
 
4/9(火)に、度島小中学校入学式を行いました。
本年度は、小学校に4名、中学校に10名の新入生を迎えました。
新入生は、全員が嬉しそうに堂々と入場し、呼名では元気に返事をしました。
また、小6と中3の代表者が歓迎の言葉を述べ、在校生は、校歌斉唱やきちんとした態度などでも温かく新入生を迎え入れ、温かな入学..


トップへ戻る