2020年
- 4年生 書初め大会(2021年1月18日)
先日、書初め大会が開かれました。
放送で「春の海」が流れる中、集中して
課題に取り組みました。
- 4年生 ビブリオバトル(2020年12月24日)
- 2学期最後の国語の授業で、ビブリオバトルを
行いました。みんなに薦めたい本を2分間で紹介します。
始めは、2分間話すことにドキドキしていたようです。
始まってみれば、どの子も頑張って本を紹介する
ことができました。
3チームに分けて投票し、3冊のチャンプ本が決まりました。
意外と楽しかったようです。
- 白熱したビブリオバトルをしました!(2020年12月24日)
- 5年生の国語科の学習では「ビブリオバトルをしよう!」ということで、本を紹介しました。予選を行い、決勝戦ではフリータイムで様々な話術を駆使し、読みたくなる工夫をしていました。とても集中して取り組むことができました。二学期の間、たくさんの本に触れ読み深めてきました。冬休みも引き続き読書活動を続けていき..
- 平戸のよかとこPR動画を撮影しました!(2020年12月22日)
- 5年生の総合科の学習では「平戸のよかとこ」をPRする動画を撮影しました。寒空の中での取り組みでしたが、一生懸命下準備をし、当日は各班3箇所ずつ撮影しました。緊張しつつも立派に撮影しました。
- 平戸のPR動画を撮影しました!(2020年12月22日)
- 寒空の中、総合の学習で5年生は、「平戸PR動画」を撮影しました。
二学期の学習の総まとめを行い、自分たちで調べたことをわかりやすく工夫しながら、リポーターになりきり撮影することができました。
- 4年生 社会科 勇魚捕唄(2020年12月17日)
- 4年生は、社会科で地域の行事について学習します。
生月には、勇魚捕唄(いさなとりうた)が継承されています。
今回は、保存会の方にご協力をお願いし、演奏していただきました。
テンポの良い演奏に熱心に聴き入っていました。
- Let enjoy Englih! (2020年12月12日)
- 5年生の外国語では「ふるさとメニューを紹介しよう!」という学習を行いました。お客さんと店員さんに分かれ、メニューを注文したり、金額を尋ねたりしました。難しい表現もありますが、楽しいそうに英語を話し、外国語に慣れ親しんでいます。
- 4年生音楽 琴の学習(2020年12月10日)
- 4年生は、先日、「日本の音楽」の学習として、
琴に触れる機会を持ちました。
はじめて見る児童が多く、興味津々だったようです。
爪をつけて、「さくらさくら」を少しずつ演奏してみました。
きれいな音が鳴って喜んでいました。
また、弦を強く押さないときれいな音が鳴らないことに
驚いていました。
短い時間でしたが、貴重な..
- 5年生 言葉から思いを広げて (2020年12月8日)
- 5年生の図工科では「言葉から思いをひろげて」の学習をしています。自分の好きな詩を選び、言葉からイメージを膨らませて、色を重ね合わせ、自分だけの世界を描いています。
- 4年生 グラウンドゴルフ交流会(2020年12月3日)
- 先週、地域のお年寄りの方々を招いて
グラウンドゴルフ交流会を行いました。
総合の時間を使って、計画・準備を行いました。
名札作りや賞状作り、道具の準備などを協力して行い、
当日は、受付・待合室までの誘導・お茶出しなども
行いました。
お話をしたり、教えてもらったりしながら、仲良くプレーしていました。
- 4年 「きないよ」に参加(2020年11月20日)
- 4年生は総合的な学習の時間に地域の
「きないよ」に参加しました。
初めは、おじいさんやおばあさんに話しかけるのが
恥ずかしそうでしたが、だんだんと慣れて、
お話したり、注文を聞いてお茶を運んだりすることができました。
- 楽しかった生活科体験学習(たびら昆虫自然園)(2020年11月18日)
- 楽しかった生活科体験学習
好天に恵まれ、楽しく有意義な活動ができました。たびら昆虫自然園では、いろいろな昆虫や草花、水の中の生き物などの様子を観察し、実際に触れる素晴らしい体験ができました。田平公園では、たくさんの遊具で遊びました。秋探しもでき楽しく過ごせました。
- 4年生 花の苗植え(2020年11月17日)
- 花壇に黄色と白のパンジーを植えました。
きれいな花壇になりました。
- 秋晴れの中、平戸の町をまわりました!(2020年11月17日)
- 11月16日 5年生は総合の学習で平戸の町をガイドさんと一緒にまわりました。外国との深いつながりのある建物や資料を実際に見ることができ、子どもたちもとても楽しく意欲的に学ぶことができました。ふるさとの良さを知り、来月にはPR動画を撮影するつもりです。
- おいしいお茶をいただきました!(2020年11月17日)
- 長崎県茶業振興協議会からお茶をいただき、みんなでお茶会をしました。
香りがとてもよく、みんなおいしそうに飲んでいました。
- 4年生 島めぐり(2020年11月6日)
- くじら捕りで有名な「益冨又左衛門」について学習しています。
5日は、くじら捕りに関係する史跡を巡りました。
白山神社の鳥居や益冨家にある大きな門などを見て、
益冨家がくじら捕りによって、財をなし、有名になったことを
実感することができました。
- 4年生 学活(保健指導)(2020年10月29日)
- 思春期の体の成長について
養護教諭に話をしてもらいました。
これから大人の体になっていきます。
男の子も女の子も自分の体を
大切にしてほしいなと思います。
- 生月漁協・マルイ水産見学(2020年9月25日)
- 先日3年生は,総合的な学習として生月漁協さんとマルイ水産さんに見学へ行きました。生月の海で獲れるたくさんの海の幸や,生月ならではの名産品「焼きあご」など生月の海の豊かさを改めて知るいい機会となりました。
- 4年生 出前講座(災害)(2020年9月25日)
- 先日、4年生は、平戸市危機管理班に来ていただき、
話を聞きました。平戸市の出前講座を活用しました。
平戸市の災害防止について、いろいろなことを
教えていただきました。
- 古紙回収ボランティア(2020年9月11日)
- 4年生は、総合的な学習の時間で
ちょボラに取り組んでいます。
その一環として、地域の古紙回収作業に
参加しました。大量の空き缶をつぶしたり
段ボールを回収車に運んだりしました。
- ソフィー先生とのお別れ(2020年8月3日)
- ソフィー先生と最後の授業でした。
時刻のビンゴなどをして盛り上がりました。
素敵な先生だったので、さみしくなります。
- あさがおの観察(2020年7月8日)
- 5月に植えたあさがおが、ずいぶん大きくなり、ついに花が咲きました!
「私のは、むらさきだよ。」「ぼくの花は、あおいよ。」と、成長を喜んでいます。
- 「生月PR動画」を撮ったよ!(2020年7月7日)
- 7月3日に5年生は「生月PR動画」を撮影しました。これまで総合の時間を使って「生月」について調べまた、島の館の中園先生のお力をお借りして、「生月一周」を行い、生月の歴史について深く学んできました。撮影はカメラマン・リポーター・監督とそれぞれで役割分担を行い、練習を繰り返し練習しました。
- 4年生 手話講座(2020年7月6日)
- 総合的な学習の時間で手話の学習を行いました。
平戸市の出前講座を活用し、講師の方を招き、
自己紹介の仕方や簡単なあいさつ、「サザエさん」の
歌を教えていただきました。
短時間でしたが、勉強になりました。
- 校長先生の読み語り(4年生)(2020年6月19日)
- 毎年、この時期に全校朝会で命について考えるお話があるのですが、
現在、全児童が集まっての全校朝会が行われていません。
代わりに校長先生が、各学級を回ってお話をされています。
絵本「かっくん」を読んだ後、人はそれぞれ違うこと
それぞれにいいところがあることなどをお話ししてくださいました。