トップ > 小学校・中学校 > 中野中学校 > PickUP > 2018年

2018年

卒業式ありがとうございました(2019年3月14日)
そつぎょう
本日、無事に卒業式を終え、卒業生が巣立っていきました。卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうごさいます。それぞれの道でがんばってくれることを願っています。卒業式にご臨席いただきました保護者のみなさま、ご来賓のみなさま、本当にありがとうございました。
卒業式準備完了(2019年3月13日)
卒業式場
明日、いよいよ卒業式となりました。卒業式に向けて全校あげて準備してまいりました。3年生の旅立ちを心からお祝いしたいと思います。保護者のみなさま、御来賓のみなさま、どうぞよろしくお願いします。
感謝状をいただきました(2019年3月11日)
ひまわり感謝状
福島から感謝状が届きました。本校が、福島ひまわり里親プロジェクトに取り組んで3年がたちました。今年で3枚目の感謝状をいただきました。生徒たちの気持ちが福島まで届いたと思います。今日は3月11日です。東日本大震災でお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りいたします。
送別行事(2019年3月8日)
送別行事
今日の5・6校時は、3年生を送る送別行事がありました。在校生の企画したレクリェーションで楽しい時間を過ごしました。ドッジボールやしりとりビンゴ、3文字しりとりで盛り上がりました。3年生と在校生とのよい思い出のひとつとなりました。
公立高校一般入試(2019年3月6日)
公立入試
今日から公立高校一般入試が始まりました。入試は明日まであります。体調に気を付けてベストを尽くしてほしいと思います。自分の第一志望校合格を願っています。
表彰伝達式がありました(2019年3月5日)
表彰伝達
3月1日(金曜日)全校集会で表彰伝達式を行いました。今回の表彰は、平戸市人権標語コンクール、子ども県展、ソフトテニス春季選手権平戸大会、英検、漢検でした。受賞した生徒のみなさんおめでとうございます。
県中学生ソフトテニス春季選手権大会(2019年3月4日)
春季選手権大会
3月3日(日曜日)に長崎県中学生ソフトテニス春季選手権が長崎市かきどまり庭球場にて行われました。本校からは女子の1ペアが出場しました。よい試合でしたが、惜しくも敗れました。この経験を生かして次の大会ではよい結果になるよう願っています。また、朝早くからたくさんの方々に応援していただきました。ありがとう..
「ひまわりの種」風船に乗せて(2019年2月25日)
ふうせん
本校が取り組んでいる福島ひまわり里親プロジェクトで、昨年収穫したひまわりの種を風船に乗せて、本日の放課後飛ばしました。本校生徒のメッセージを添えています。今日は、よい天気で青空の中に風船が飛んで行きました。
生徒が考えた給食メニュー(2019年1月29日)
きゅうしょく
本校1年生の生徒が2学期の家庭科授業で考えたメニューが今日の給食で出されました。「ごはん」「牛乳」「味噌汁」「鮭のマヨ焼き」「ほうれん草のごま和え」「りんごヨーグルト」でした。栄養のバランスが考えられていて、とてもおいしかったです。給食センターのみなさま、いつもおいしい給食をありがとうございます。
タブレットPC活用で資料収集(2019年1月28日)
タブレット1
2年生は総合的な学習の時間で平戸の世界遺産について学んでいます。発表する資料を作成するためにタブレットPCを使って、春日の棚田や安満岳を撮影しました。
お魚教室がありました(2019年1月28日)
お魚教室
先週の金曜日、1年生は、家庭科の授業でお魚料理教室がありました。お魚をさばいて、照り焼き丼をつくりました。そのほかにもハトシロールなどお魚を使った料理をたくさん作りました。御協力いただきました、県北漁業士会様、県北振興局様、平戸市水産課様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
タブレットPCを使った授業(2019年1月17日)
タブレット授業7
2年生の総合的な学習の時間で平戸の世界遺産について学習しています。その学習の中でタブレットPCを使って自分の調べたことをまとめています。昨日の授業では、多くの参観者を迎えて行われました。写真を撮ったり、音声を入れたり、画面で手書き入力をしたりして、まとめのダイジェスト版を作成しました。写真は、手書き..
生徒会役員引き継ぎ式(2019年1月17日)
生徒会引き継ぎ
15日(火曜日)の放課後、生徒会役員の引き継ぎ式がありました。旧生徒会役員の退任あいさつ、新生徒会役員の就任あいさつが行われ、校長先生のお話がありました。新生徒会役員のスローガンは「精神一到」~けじめをつけ人を想う。~ 新役員はよりよい生徒会を目指して活動することを願っています。写真は校章旗の引き継..
3学期始業式(2019年1月8日)
3学期始業式
いよいよ3学期が始まりました。3学期は1年間のまとめの学期になります。しっかり目標をたててがんばらせていきたいと思います。保護者のみなさま、地域のみなさま、どうぞよろしくお願いします。写真は、始業式の様子です。
2学期終業式(2018年12月21日)
2終業式
 2学期の終業式を迎えました。終業式では、各学年代表の2学期の反省発表、校長式辞、校歌斉唱がありました。校長式辞の中で生徒一人一人が自分の役割を果たし成長できたことや今後の課題についての話がありました。写真はその様子です。
新生徒会任命式(2018年12月21日)
生徒会役員任命
 新生徒会の役員任命式がありました。生徒会執行部4名と各専門部長3名が任命されました。1月より新生徒会による活動が始まります。写真は校長先生から任命状が渡されているところです。
大掃除(2018年12月20日)
ワックスがけ
今日と明日は大掃除とワックスがけです。明日の終業式後は教室のワックスがけを行う予定です。1年間の感謝を込めて大掃除とワックスがけを行っています。写真は、体育館のワックスをかけたあとの様子です。学校をピカピカにして新年を迎えたいと思います。
家庭科作品(2018年12月18日)
メニュー
家庭科で栄養教諭とのTT授業がありました。先生と一緒に給食の食材について考えました。写真のメニュー(生徒作品)は3学期の給食メニューになるそうです。
竹わら細工教室がありました(2018年12月12日)
takewara
 12月11日(火曜日)の竹わら細工教室で、中野の伝統的な門松としめ縄をつくりました。1年生は、はじめてしめ縄をつくる経験ができました。2年生は、老人会の講師の先生の御指導のもと立派な門松をつくることができました。写真は、門松の土台のところの竹を編んでいる様子です。3年生は玄関の大しめ縄をつくりまし..
人権集会(2018年12月4日)
人権集会
 今日から人権週間が始まりました。本校では、昨日人権集会を行いました。集会では、生徒会長のあいさつや校長先生のお話、曲「BELIEVE」の合唱、中野中人権委員会より中野中人権宣言の提案などがありました。また「差別のない社会を目指すにはどういう行動が必要か?」をグループ単位で話し合いました。写真は、中..
授業支援ソフト講習会の様子(2018年11月29日)
講習会2
 授業支援ソフト講習会では、先生方が熱心に研修しました。タブレット型パソコンを利用した動画や写真撮影、それを比較する機能の使い方は、とても勉強になりました。授業で活用していきたいと思います。写真は、動画撮影をしているところの様子です。
栄養教諭の先生のお話(2018年11月28日)
給食指導 給食指導
 11月28日(水曜日)の給食の時間に栄養教諭の先生がお見えになり、東大生に学ぶ生活習慣7箇条のお話をしてくださいました。「朝食はしっかり食べる」「遅刻をしない」「勉強時間は2時間以上」など7つのことをわかりやすく説明していただきました。3年生は高校入試に向けて、とても参考になる話だったと思います。..
保育園訪問がありました。(2018年11月28日)
保育おもちゃ
 3年生家庭科授業の一環で、地域にある中野愛児園を訪問しました。保育園の子どもたちと交流できてよかったです。写真は、訪問に向けて作ったおもちゃです。すべて生徒たちの手作りです。ご協力いただきました中野愛児園のみなさまありがとうございました。
避難訓練がありました(2018年11月26日)
けむり体験
 先週22日(木曜日)の6校時に避難訓練を行いました。火災の訓練で通報訓練もありました。また、消防署員の方の講話や消火訓練、けむり体験もありました。生徒たちは、真剣に取り組んでいました。「おはしもち」(押さない・走らない・しゃべらない・もどらない・近づかない。)がきちんとできるようにしていきたいと思..
花いっぱい運動の苗植(2018年11月22日)
花いっぱい運動
 生徒会生活美化部が平戸市からいただいた花いっぱい運動の苗植えを行いました。パンジーやビオラなど270本を植えました。春にはきれいな花が咲くをことを願っています。


トップへ戻る