トップ > 小学校・中学校 > 田平北小学校 > 新着情報 > 2024年 > 書写の学習

書写の学習

syosya

今日は朝から風がたいへん強い一日でした。

しかし、北小の子どもたちは元気いっぱいでした。

さて、教室をめぐると、5年生が書写の学習をしていました。

”きずな”という字を毛筆で書いていました。ひらがな・3文字という

難しい課題です。特に、結びを書く際は、筆では一苦労します。

北小の5年生の子どもたちはみんな黙々と練習をしていました。

中に、お手本のようにとても形の整った字を書いている子がいて驚きました。

小学校では3年生から毛筆の授業がありますが、毛筆の導入として2年生で水筆を

用いた学習が位置付けられています。これは、筆で書くことで、字の成り立ちが

より深く理解できるようになるということから授業で取り扱うようになりました。

筆で書くことで、ふだん使っているひらがなの奥深さにきっと気づいてくれたと思います。

お問い合わせ先

田平北小学校

電話:0950-22-9239

FAX:0950-57-0020

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?



トップへ戻る