トップ > 文化・スポーツ > 文化情報 > 平戸遺産 > 天降神社の石燈籠


天降神社の石燈籠

文化・スポーツ

市指定有形民俗文化財「天降神社の石燈籠」 Vol.15-2

天降神社の肥前型鳥居の左右に石灯籠があります。享保2年、鯨組の当主井元弥七左衛門定治が奉納したものです。寛文元年(1661)ごろ、三代目政務役井元弥七左衛門義信が創業した鯨網組は、創業と同時に成功し、藩の財政に貢献し、庶民の生活を救っています。

近くの真教寺には享保9年に井元氏が奉納した梵鐘があり、創建当時の六角井戸があります。いずれも古の鯨組繁栄を伝える文化遺産です。

天降神社石灯篭

文化財詳細情報
名称 天降神社の石燈籠
種別 市指定有形民俗文化財
指定年月日 昭和61年1月17日
所有者 天降神社
所在地 平戸市大島村前平

お問い合わせ先

文化観光商工部 文化交流課 文化遺産班

電話:0950-22-9143

FAX:0950-23-3399

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る