北海道・枝幸町(交流都市)
いきいき交流事業
「国道も鉄道もない市町村連絡会議(ないないサミット)」の縁により、北海道と九州という気候や文化がまったく異なる地域が交流を行うことで、人材の育成や地域の活性化を図ることなどを目的として、平成14年5月に旧生月町と旧歌登町との間に覚書の締結を行い交流が始まりました。
都市データ
地理
宗谷地方の南東部に位置し、東部はオホーツク海に面しています。海と山にはさまれた険しい地形で国道238号が南北に縦貫しています。幌別川河口付近は湿原地帯です。 西部(旧歌登町)は山岳が広がり、面積の8割が森林です。
面積と総人口
- 面積 1,115.93 km²
- 人口 7,381人(住民基本台帳人口、2023年9月30日)
- 人口密度 6.61人/km²
気候
オホーツク海沿岸地域は比較的温暖だが、旧歌登町は内陸であることから冬季は非常に寒冷であり、しばしば道内の朝の最低気温でニュースに「歌登」の地名が登場します。
- 最暖月平均気温(8月) 北見枝幸19.0℃・歌登19.0℃
- 最寒月平均気温(2月) 北見枝幸-6.5℃・歌登-9.3℃
産業
沿岸部では漁業がさかんで、毛がにの漁獲量は日本一です。
また、日本有数の鮭の水揚げ産地でもあります。近年はホタテの漁獲も多く、国内消費だけでなく、中国やフランスなど海外に輸出しています。この他にも、特に乾燥ナマコは「枝幸産北海キンコ」として知られ、生産量日本一です。
一方、内陸部では酪農がさかんに行われています。
文化観光商工部 文化交流課 交流推進班
電話:0950-22-9143
FAX:0950-23-3399
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)