トップ > 健康・福祉 > 障がい者支援 > 平戸市障害者就業・生活支援相談会


平戸市障害者就業・生活支援相談会

健康・福祉

令和6年度平戸市障害者就業・生活支援相談会を開催しています。

平戸市では長崎県北地域障害者就業・生活支援センターによる、令和6年度平戸市障害者就業・生活支援相談会を開催しています。

障害者就業・生活支援センターとは、障がいがあっても身近な地域で社会生活を送るために、「障害者雇用促進等に関する法律」に基づき、就業に伴う、日常生活、社会生活の相談支援を行い、障がいのある人の自立と安定した職業生活実現を応援します。

日程は下記のとおりです。

とき

7月16日(火曜)、9月17日(火曜)、11月15日(金曜)、令和7年1月15日(水曜)、3月14日(金曜)

時間

いずれも午後1時~午後3時

ところ

未来創造館2階会議室(平戸市岩の上町1458番地2)

問い合わせ先

長崎県北地域障害者就業・生活支援センター(0956-76-8225)

〒857-0854 長崎県佐世保市光町1-35

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

福祉部 福祉課 障害福祉班

電話:0950-22-9130

FAX:0950-22-4421

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る