本文へ移動


トップ > 健康・福祉 > 医療情報 > がん治療の副作用のため、かつらを購入するみなさんへ


がん治療の副作用のため、かつらを購入するみなさんへ

健康・福祉

平戸市がん患者かつら購入費補助事業

がん患者の社会参加および就労支援を図るとともに、がんに罹患しても安心して暮らせる社会の構築を推進するため、かつら(ウィッグ)を購入する費用の一部を補助しています。

補助の対象者

補助金の対象者は、がん治療の副作用に伴う脱毛によりかつらを購入するがん患者で、次のいずれにも該当する人です。

  1. がんに係る医療を現に受けている者または過去1年以内に受けていた人
  2. 市内に住所を有し、補助金の交付の申請日から起算して過去1年以上引き続き市内に住所を有している人
  3. 市税などの滞納がない人
  4. 過去にこの補助金の交付を受けていない人

補助の対象経費

補助金の交付の対象となる経費は、次のとおりです。

  1. 補助対象者が着用する全頭タイプのかつらの購入に要する経費
  2. がん治療受診証明書の取得に要する経費

補助金額

補助金の額は、がん治療受診証明書の取得に係る費用にかつらの購入に係る費用の2分の1を加えた額で、2万円を上限とします。

申請方法

申請に必要な書類

  1. 平戸市がん患者かつら購入費補助金交付申請書兼請求書
  2. がん治療受診証明書
  3. かつらの購入に係る領収書の写し
  4. がん治療受診証明書の取得に係る領収書の写し

(注)かつらを購入した日の翌日から起算して、1年以内に申請してください。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

市民生活部 健康ほけん課 健康づくり班

電話:0950-22-9125

FAX:0950-22-4241

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る