農業委員および農地利用最適化推進委員の募集状況(最終公表)
平戸市農業委員および農地利用最適化推進委委員の募集状況について
現在募集している平戸市農業委員および平戸市農地利用最適化推進委員の候補者について、以下のとおり募集結果を公表します
委員候補者の受付状況
農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第9条第2項および同法施行規則(昭和26年農林省令第23号)第12条第1項の規定に基づき公表します。
平戸市農業委員
推薦を受けた者 18人 応募をした者 1人
平戸市農地利用最適化推進委員
推薦を受けた者 14人 応募をした者 3人
募集内容
平戸市農業委員
募集人員 19人(うち10人以上は認定農業者など)
平戸市農地利用最適化推進委員
募集人員 18人
農地利用最適化推進委員がその活動を担当する範囲の地域割
担当地域 | 定数 | 担当地域 | 定数 |
北部地域(度島含む) | 4人 | 生月地域 | 3人 |
中部地域 | 3人 | 田平地域 | 3人 |
南部地域 | 3人 | 大島地域 | 2人 |
任期
農業委員 令和6年3月1日 ~ 令和9年2月28日
農地利用最適化推進委員 委嘱日 ~ 令和9年2月28日
委員の決定等について
議会の承認等の手続き後、委員が決定した場合は市の広報、ホームページ等において周知します。
農業振興課 農地推進班(農業委員会事務局併任)
電話:0950-22-9172
FAX:0950-23-3936
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)