平戸市民生涯学習講演会を開催します(令和7年3月9日)

市民が主体となり、企画立案・開催までを行う「平戸市民生涯学習講演会」を下記のとおり開催します。
多くの皆さんのご来場をお待ちしております。
内容
とき
令和7年3月9日(日曜日)
【第1部 講演会】午前10時30分から
【第2部 サッカークリニック】午後2時から
ところ
【第1部 講演会】たびら活性化施設 ホール・研修室(平戸市田平町里免27番地1)
【第2部 サッカークリニック】平戸市総合運動公園ライフカントリー(平戸市鏡川町944番地3)
※雨天時は田平町体育館(平戸市田平町里免93番地1)
講師
静岡学園サッカー部 総監督 井田 勝通 氏
内容
高校サッカーの名将であり、三浦泰年・知良兄弟など数多くの日本代表選手やJリーガーを輩出した井田勝通氏を講師に招き、長い指導者人生の貴重な経験に基づいた子どもたちの育成、指導者としての考え方や行動についての講演を開催します。また、同日の午後には井田勝通氏のご子息であり、自身も多くのプロサッカー選手を輩出する指導者である井田勝太郎氏によるサッカークリニックを開催します。
参加料無料
託児所開設・手話通訳あり
生涯学習パスポート対象事業です
生涯学習パスポートについて
- 生涯学習パスポートは、市民の皆さん、または市内の事業所にお勤めの人が、講演会や公民館講座の受講、ボランティア活動を行うとポイントが貯まります。一定のポイントに達する人は、市から奨励証を交付します。
- お持ちの人は、パスポートをぜひお持ちください。お持ちでない人も、生涯学習課、各公民館にて配布しています。講演会当日に会場でも配布しています。ぜひお声かけください。
教育委員会 生涯学習課 生涯学習推進班
電話:0950-22-9214
FAX:0950-25-1211
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)