トップ > くらし・手続き > 相談窓口 > 各種相談窓口一覧 > 市民相談・行政相談


市民相談・行政相談

くらし・手続き

市民相談

市役所市民課内において市民相談員が日常生活における問題や家庭内の問題などの相談に応じています。

相談は無料で、秘密は固く守られますので、お気軽にご相談ください。

なお、相談内容によっては、外部の相談機関を案内する場合があります。

相談受付日時

開庁日 午前9時から午後4時まで

※相談員不在の場合がありますので、来庁される場合は、事前に電話での予約をお願いします。

窓口

市役所市民課(1階1番窓口)

行政相談

行政は日々の暮らしに密接かつ多岐にわたって関係しています。行政相談は、担当行政機関とは異なる立場から、国、県、市など行政に対する苦情や意見、要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営の改善に生かす仕組みです。

行政相談は、医療保険・年金、雇用、道路、社会福祉、交通機関など様々な行政分野の幅広い相談に対応しています。

相談無料、難しい手続きは不要ですので、お気軽にご相談ください。

行政相談委員

行政相談委員は、行政相談委員法に基づき総務大臣から委嘱されており、行政サービスに関する苦情、行政の仕組みや手続きに関する問い合わせなどの相談を受け付け、その解決のための助言や関係行政機関に対する通知などを無報酬で行っています。

行政相談委員は、自宅や電話のほか、不定期で各支所、出張所を巡回して相談に応じていますので、各地区の行政相談員にお申し出ください。

平戸市の行政相談委員

行政相談委員名簿
地区 氏名 住所
平戸 井上 眞利子 平戸市西中山町
生月 中山 文子 平戸市生月町
田平 久原 鐵男 平戸市田平町
大島 山野上 和則 平戸市大島村

定例行政相談所

行政相談委員による定例行政相談所を不定期的に開設しています。

事前申し込み不要、相談費無料ですので、お気軽にご相談ください。

市民総合相談所

毎年、10月から11月にかけて市内各地区において「市民総合相談所」を開設しています。

相談内容に応じて適したアドバイスができるよう、行政相談委員をはじめとする専門の相談員が待機しています。

事前申し込み不要、相談費無料ですので、お気軽に会場へお越しください。

なお、悩みごとがあっても周囲の目が気になって近くの会場での相談に行きにくいと躊躇される場合は、市内別の会場にお越しください。秘密は固く守られますので、一人で悩まずご相談ください。

  • 行政相談委員、長崎行政監視行政相談センター職員(税金、金銭貸借、捜索、年金、環境、契約、慰謝料、行政に関すること)
  • 法務局職員(土地、遺言、相続、登記に関すること)
  • 人権擁護委員(人権、人間関係に関すること)
  • 心配ごと相談員(職場内の問題、家庭内の問題、近隣トラブルに関すること)
  • 消費生活相談員(消費生活、店舗での購入、マルチ商法、訪問販売、電話勧誘、多重債務、架空請求に関すること)
  • 宅地建物取引業協会(不動産取引に関すること)

※受付は先着順となりますので、お待ちいただく場合があります。(相談1件あたり30~40分目安)

※会場によっては、専門の相談員不在の場合があります。また、相談内容により解決や助言が難しい場合は、外部の相談機関をご案内する場合があります。

開設日程

令和6年度市民総合相談所開設日程
日付 時間 地区 会場 受付相談内容
行政 土地・登記 心配ごと 人権 消費生活 不動産取引
10月9日(水曜) 午後1時~午後4時 北部 未来創造館(北部公民館) ×
10月17日(木曜) 南部 多目的研修センター(南部公民館) × ×
10月23日(水曜) 田平 田平支所
×
11月13日(水曜) 生月 生月町中央公民館 × ×
11月15日(金曜) 大島 大島村公民館 ×
× ×
11月20日(水曜) 中部 ふれあいセンター(中部公民館)
×

お問い合わせ先

市民生活部 市民課 生活環境班

電話:0950-22-9121

FAX:0950-22-4241

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る