市内水道用ダムの貯水状況について

市内水道用ダムの貯水状況をお知らせします
現在の市内8か所にある水道用ダムの貯水率は下の表のとおりです。例年12月から2月にかけての降雨量は100ミリを下回ることが多く、ダムの水量も比例して減少傾向となっております。平戸市は地理的状況から大きな水源に乏しく、水の供給が降雨の状況に大きく左右されてしまいます。今年も今後の天候次第では渇水になる恐れがあるため、日ごろから節水を心がけ、漏水の早期発見、早期修理にご協力くださいますようお願いします。
ダム名称 | 満水量 | 貯水量 | 貯水率 |
神曽根ダム | 100,000㎥ | 100,000㎥ | 100.0% |
箕坪ダム | 520,000㎥ | 410,748㎥ | 79.0% |
阿奈田ダム | 130,000㎥ | 130,000㎥ | 100.0% |
平床の池 | 3,000㎥ | 2,820㎥ | 94.0% |
神の川ダム | 160,000㎥ | 90,720㎥ | 56.7% |
桜川ダム | 120,000㎥ | 92,124㎥ | 76.8% |
轟川砂防ダム | 27,000㎥ | 27,000㎥ | 100.0% |
東流川砂防ダム | 30,000㎥ | 20,010㎥ | 66.7% |
8か所計 | 1,090,000㎥ | 873,422㎥ | 80.1% |
(注)令和5年3月13日現在
水道局 総務班
電話:0950-22-3838
FAX:0950-23-3647
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)