トップ > 新着情報 > 2024年 > 64むしエコツーリズムの開催について


64むしエコツーリズムの開催について

64むしエコツーリズムの開催

6月4日は虫の日。たびら昆虫自然園において「64むしエコツーリズム」「シン・標本展 第1弾」が開催されます。
皆さんお誘い合わせの上、ご来場いただきますようご案内いたします。
64むしエコツーリズムチラシ.pdf(696KB)PDFファイル
 

64むしエコツーリズム

とき

令和6年6月8日、15日、22日、29日(6月第2~第5土曜日)
午前の部 午前9時30分~午前11時30分
午後の部 午後1時30分~午後3時30分
 

ところ

たびら昆虫自然園
(平戸市田平町荻田免1628番地4 TEL 0950-57-3348)
 

内容

たびら昆虫自然園内の「上池」「下池」の水草取りや、水生昆虫(生き物)の救助などを通して里山の環境と昆虫たちの生態に触れるエコ体験イベントです。
 

  • 料金

入園料+保険代200円
 

  • 注意事項

電話にて予約が必要です。雨天の場合は中止となります。
また、池の周辺で作業をするため、動きやすく汚れてもいい服装(長ズボン・運動靴または長靴)や軍手、必要な方は着替えの用意をお願いします。


ギンヤンマのヤゴ  チョウトンボのヤゴ
水生昆虫(左:ギンヤンマのヤゴ、右:チョウトンボのヤゴ)

 

シン・標本展 第1弾

本展示会では、所蔵庫に保管している標本コレクションを一挙公開します。あわせて、ヘラクレスオオカブトなどの生体展示も行います。
 

とき

令和6年6月4日~6月30日
 

ところ

たびら昆虫自然園

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

田平支所

電話:0950-22-9210

FAX:0950-57-1201

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る