トップ > 文化・スポーツ > スポーツ情報 > 主なイベント > ひらどツーデーウォーク2024の開催について


ひらどツーデーウォーク2024の開催について

くらし・手続き

第18回ひらどツーデーウォーク2024

古き時代から海外貿易、文化交流の拠点として栄え、今も異国情緒漂う城下町平戸。
豊かな自然に抱かれ、さわやかな秋風薫る平戸路を仲間とふれあい、出会いを求め、ゆったりと歩みながら現代人が忘れ去ってしまった故郷の懐かしさに触れ、心を癒せるウォークイベントです。
市民の皆さん、全国のウォーカーの皆さんのご参加を心からお待ちしております。

開催日・主会場

  • 令和6年10月12日(土曜) 主会場:平戸文化センター
  • 令和6年10月13日(日曜) 主会場:生月町開発総合センター

コース

10月12日(土曜) 会場:田平町・平戸北部地区 22Km・11Km・5Km

  1. 22kmコース 平戸大橋と田平教会散策コース
  2. 11kmコース 鄭成功生誕400周年記念コース
  3. 5kmコース ゆったり城下町散策コース

10月13日(日曜) 会場:生月町 30Km・18Km・8Km

  1. 30kmコース 生月島の大自然と西海国立公園満喫コース
  2. 18kmコース 大バエ灯台大パノラマ展望コース
  3. 8kmコース 生月大橋と隠れキリシタンの歴史満喫コース

エコトレッキング

10月12日(土曜) 

  1. 志々伎山西側尾根縦走コース(上級) 平戸南部
  2. 上段の野・船越コース(中級) 平戸南部

sijiki    jyoudan

志々伎山西側尾根縦走コース        上段の野・船越コース

10月13日(日曜) 

  1. 安満岳・春日世界遺産コース(中級) 平戸中部
  2. 的山大島・平野辻コース(中級) 大島

  yasu   oosima

 安満岳・春日世界遺産コース       的山大島・平野辻コース

公認大会

1 美しい日本の歩きたくなるみち500選公認大会

長崎02:平戸街道(田平~東彼杵)

長崎07:大航海時代の平戸城下町を巡るみち

2 国際(日本)市民スポーツ連盟公認大会〔IVV・JVA〕

3 オールジャパンウォーキングカップ認定大会

4 九州マーチングリーグ認定大会〔九ML〕※2日間参加して証明スタンプ

[福岡~平戸] 直通便のご案内(完全予約制)

さつき観光Highwayが[福岡~平戸]直通便を運航しております。

主要区間

平戸~松浦~伊万里~東唐津駅~福岡博多

※10月12日~10月14日は臨時便を運航します。詳細はこちらPDFファイル(1539KB)をご覧ください。

所要時間

福岡博多~平戸桟橋 約2時間40分(途中休憩10分)

運賃案内

福岡博多~平戸桟橋 大人3,300円 子ども1,650円

※ツーデーウォーク参加証を提示すると10%割引となります。

予約先・問い合わせ

さつき観光(クリック)

電話番号 0950-57-3633

受付時間 午前6時00分~午後8時00分

完全予約制となります。詳細はお問合せください。

時刻表(クリック)PDFファイル(1539KB)

大会パンフレットの送付依頼について

大会パンフレットの郵送をご希望される場合は、下記QRコードよりメールにてお申し込みください。

QRコードを読み込んでいただくと自動でメールフォーマットが作成されますので以下の項目をご記入ください。

なお、パンフレットが完成次第、郵送するようになりますのであらかじめご容赦ください。

  • 記入項目[ 郵便番号 住所 氏名 電話 必要枚数 その他 ]
QRコード(メール)

QRコード(パンフレット申込み)

その他

大会詳細について

申し込み方法など大会詳細につきましては、準備が出来次第お知らせいたします。

また、大会当日は平戸市内から生月会場までのシャトルバスを運行予定としております。詳細については確定次第お知らせいたします。

交通アクセス・宿泊関係について

平戸市までの交通手段および宿泊施設情報については、平戸市観光協会へお問い合わせください。

平戸市観光協会HP(クリック)電話番号0950-23-8600

ひらどツーデーウォーク2024

(上に画像が表示されます・文字を入力します)

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 スポーツ推進班

電話:0950-22-9214

FAX:0950-25-1211

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る

トップへ戻る