地球温暖化対策設備等導入促進事業補助金(追加申請受付)
平戸市では、地球温暖化対策の一環として、温室効果ガス排出量の削減に寄与する設備導入を行う市民などに対して、費用の一部を予算の範囲内で補助を行っています。
令和6年度補助金交付申請の追加受付を令和6年10月1日(火曜)から開始します。
なお、令和6年8月1日(木曜)から令和6年10月31日(木曜)までに設置を完了した方は設置工事後でも申請が可能です。
申請方法の留意事項
設置工事前(環境配慮型自動車の購入前を含む。)の申請(以下「設置前申請」という。)と設置工事後(環境配慮型自動車の購入後を含む。)の申請(以下「設置後申請」という。)では添付書類や補助金交付までの手続きが異なりますので、本ページ書式ダウンロード欄中の「添付書類一覧」および「補助金交付要綱」を必ずご確認ください。
補助対象設備と補助金額
1.太陽光発電システム
1キロワットあたり2万円(上限10万円)
住宅等の屋根等への設置に適した未使用のシステムで、システムの最大出力が10キロワット未満のもの。
2.家庭用蓄電池
設置および購入費用の2分の1(上限10万円)
蓄電容量が2キロワットアワー以上のもの。(太陽光発電システムと同時設置可。)
3.高効率給湯器(エネファーム・エコキュート・エコジョーズ・エコフィール)
設置および購入費用の2分の1(上限10万円)
既存住宅などの設置に限る。
4.環境配慮型自動車導入
購入費用の2分の1(上限10万円)
電気自動車、プラグインハイブリッド自動車に限る。(中古車を除く。)
(※)補助対象設備ごとに条件があります。必ず補助金交付要綱をご確認ください。
受付期間など
- 期間:令和6年10月1日(火曜)から令和7年2月28日(金曜)まで(ただし、予算額に達した場合は、その時点で終了します。)
- 時間:午前8時30分から午後5時まで(土日祝日を除く)
- 場所:市民生活部市民課環境政策班(1番窓口)
注意事項
- 申請受付はすべて先着順となります。ただし、申請は予算の範囲内で受付けします。
- 予算および申請受付の執行状況については、市民課環境政策班に電話でお問い合わせください。
- 令和6年11月以降に設置される方は必ず設置前に申請してください。なお、令和7年3月末までに工事完了および完了を見込む者に限ります。
- 添付書類に不備があった場合は申請を受付けません。郵送等で提出された場合は添付書類すべてをご返送いたします。
- 申請書類を郵送する場合は、簡易書留で提出してください。
- 不明な点は、市民課環境政策班へお問い合わせください。
設置前申請について
- 対象者:令和6年10月1日(火曜)から令和7年3月28日(金曜)までに対象設備を設置完了または完了を見込む人
補助金申請から交付までの流れ
- 申請する設備が補助対象に適合しているかを交付要綱や補助金チラシ等で確認する。なお、よくある質問も併せてご参照ください。
- 平戸市役所に交付申請書を提出する。(本ページ書式ダウンロード欄中の「添付書類一覧」を参照)
- 必要に応じて、市職員が事前に着手していないか確認のため設置場所に訪問する。
- 市が交付決定通知書を郵送する。
- 交付決定通知書が届き次第、対象設備を設置する。
- 平戸市役所に実績報告書を提出する。(本ページ書式ダウンロード欄中の「添付書類一覧」を参照)
- 市が確定通知書および請求書を郵送する。
- 請求書に口座名義、口座番号等を記入し市役所に提出する。
- 指定の口座に振り込み。
申請から交付までの目安期間
- 申請書の提出から交付決定まで約2~3週間
- 実績報告書の提出から確定まで約2週間
- 請求書の提出から振込まで約2週間
※事務状況により異なる場合があります。
設置後申請について
- 対象者:令和6年8月1日(木)から令和6年10月31日(木)までに対象設備を設置完了した人
補助金申請から交付までの流れ
- 申請する設備が補助対象に適合しているかを交付要綱や補助金チラシ等で確認する。なお、よくある質問も併せてご参照ください。
- 平戸市役所に交付申請書を提出する。(本ページ書式ダウンロード欄中の「添付書類一覧」を参照)
- 市が交付決定および確定通知書、請求書を郵送する。
- 請求書に口座名義、口座番号等を記入し、市役所に提出する。
- 指定の口座に振り込み。
申請から交付までの目安期間
- 申請書の提出から交付決定および確定まで約2~3週間
- 請求書の提出から振込まで約2週間
※事務状況により異なる場合があります。
市民生活部 市民課 環境政策班
電話:0950-22-9126
FAX:0950-22-4241
(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)