トップ > 行政情報 > 職員人事・採用 > 令和6年度第1回平戸市職員採用試験案内


令和6年度第1回平戸市職員採用試験案内

行政情報

平戸市職員の採用試験を下記のとおり実施します。

受付期間

令和6年5月15日(水曜)~令和6年6月14日(金曜)

(注)郵送の場合は、6月14日(金曜)消印まで有効

試験日

令和6年7月14日(日曜)

試験会場

長崎国際大学 佐世保市ハウステンボス町2825-7

募集職種、受験資格など

令和6年度第1回平戸市職員採用試験案内PDFファイル(498KB)

試験区分 試験職種 職務内容 採用予定数 受験資格基準
資格免許職 看護師 市立病院で看護師の業務に従事 若干名 1.昭和44年4月2日以降に生まれた人
2.保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)の規定による看護師資格を有する人又は令和6年度実施の国家試験で資格取得見込みの人
 
資格免許職 理学療法士 市立病院で理学療法士の業務に従事 若干名 1.平成元年4月2日以降に生まれた人
2.理学療法士及び作業療法士法(昭和40年法律第137号)の規定による理学療法士の免許を有する人又は令和6年度実施の国家試験で免許取得見込みの人
資格免許職 保健師 保健師に関する専門業務 若干名 1.昭和59年4月2日以降に生まれた人
2.保健師助産師看護師法(昭和23年法律第203号)の規定による保健師資格を有する人又は令和6年度実施の国家試験で資格取得見込みの人
資格免許職 電気 電気に関する専門業務 若干名 1.平成6年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校において、電気に関する専門課程を修めて卒業した人
3.電気事業法(昭和39年法律第170号)の規定による電気主任技術者又は電気工事士法(昭和35年法律第139号)の規定による電気工事士の免許を有する人
資格免許職 消防吏員A 消防に関する専門業務 若干名 1.平成7年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校を卒業した人又はこれと同等以上の学力を有すると認める人
3.身体強健で運動機能等に障害がなく、次の身体基準をみたす人
・視力は、両眼で0.7以上(一眼でそれぞれ0.3以上であること(矯正視力を含む))、かつ、赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること
・聴力が正常であること
・四肢完備し、その活動が自由であること
・感染性疾患がないこと
・精神機能に疾患がないこと
・言語は、明瞭で充分発声ができること
4.採用後平戸市内に居住可能な人
5.準中型自動車(車輛総重量3.5t以上及び7.5t未満)を運転できる免許を取得している人又は採用日までに免許取得見込みの人
6.救急救命士法(平成3年法律第36号)の規定による救急救命士の免許を有する人又は採用日までに免許を有する人
大学卒程度 行政 一般行政事務 若干名 1.平成6年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による大学を卒業した人又は令和7年3月までに卒業見込みの人若しくはこれと同等の学力を有すると認められる人
大学卒程度 土木 土木に関する専門業務 若干名 1.平成元年4月2日以降に生まれた人
2.土木における専門課程を履修し、学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による大学を卒業した人又は令和7年3月までに卒業見込みの人
大学卒程度 林業 林業に関する専門業務 若干名 1.平成6年4月2日以降に生まれた人
2.農林業または環境における専門課程を履修し、学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による大学を卒業した人又は令和7年3月までに大学を卒業見込みの人
高校卒程度 一般事務 一般行政事務 若干名 1.平成6年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校を卒業した人
高校卒程度 土木A 土木に関する専門業務 若干名 1.平成元年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校において、土木に関する専門課程を修めて卒業した人
高校卒程度 土木B 土木に関する専門業務 若干名 1.平成元年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校を卒業した人
高校卒程度 水道 水道に関する専門業務 若干名 1.平成元年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による大学、短期大学又は高等学校において、電気、機械、土木のいずれかに関する専門課程を修めて卒業した人又は令和7年3月までに大学又は短期大学を卒業見込みの人
3.普通自動車運転免許(AT車限定を除く)を取得している人又は採用日までに免許取得見込みの人
高校卒程度 消防吏員B 消防に関する
専門業務
若干名 1.平成7年4月2日以降に生まれた人
2.学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定による高等学校を卒業した人又はこれと同等以上の学力を有すると認める人
3.身体強健で運動機能等に障害がなく、次の身体基準をみたす人
・視力は、両眼で0.7以上(一眼でそれぞれ0.3以上であること(矯正視力を含む))、かつ、赤色、青色及び黄色の色彩の識別ができること
・聴力が正常であること
・四肢完備し、その活動が自由であること
・感染性疾患がないこと
・精神機能に疾患がないこと
・言語は、明瞭で充分発声ができること
4.採用後平戸市内に居住可能な人
5.準中型自動車(車輛総重量3.5t以上及び7.5t未満)を運転できる免許を取得している人又は採用日までに免許取得見込みの人

※資格免許職(電気及び消防吏員A)、高校卒程度の試験については、大学卒及び短大卒の人も受験可
※土木B(高卒)については、採用後、土木技師を養成・研修するための機関等への派遣を予定しています。
 

インターネットからの申し込みは、下記の㈱パブリックコネクトの専用サイトから入力をお願いします。

インターネットからの申し込み(㈱パブリックコネクト)

受付期間

令和6年5月15日(水曜)~令和6年6月14日(金曜)

申込用紙による申込手続き上の注意

1 申込用紙には必要事項を記入し、平戸市役所総務部人事課人事班へ提出のうえ、受験票を受け取ってください。
2 申込書を郵送される方は、封書(簡易書留扱い)にしてください。
なお、郵便はがき欄に宛先を明記し、63円切手を必ず貼ってください。(持参される場合は、切手を貼る必要はありません。)
3 申し込みの際は、必ず申込書に写真を貼ってください。
    写真は申込前6か月以内に、帽子をかぶらないで正面から上半身を撮影したもので、本人とはっきりわかるもの(縦5.5㎝、横4.5㎝程度のもの)
4 写真のない場合は、受け付けできません。
5 個人情報の取扱い 受験申込者及び第1次試験合格者から取得する個人情報は、平戸市の職員採用及び採用後の職員管理を目的に使用するものであり、これ以外の目的に使用されることはありません。

インターネット手続き上の注意

1 全職種において顔写真データ(6か月以内に、帽子をかぶらないで正面から上半身を撮影したもので、本人とはっきりわかるものの添付が必要となります。)
 ※写真データサイズは、縦560×横420ピクセルとし、JPG形式データを添付してください。
2 通信障害等のトラブルについては、一切の責任を負いませんので余裕をもってお申込みください。
3 申込受付後、6月28日(金)までに登録いただいたメールアドレスあて受験票を送付いたします。
4 個人情報の取扱い 受験申込者及び第1次試験合格者から取得する個人情報は、平戸市の職員採用及び採用後の職員管理を目的に使用するものであり、これ以外の目的に使用されることはありません。

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

総務部 人事課 人事班

電話:0950-22-9104

FAX:0950-22-5178

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページの情報は役に立ちましたか?


トップへ戻る