トップ > 健康・福祉 > 高齢者支援 > 介護保険 > 介護保険サービスの種類と費用


介護保険サービスの種類と費用

健康・福祉

介護保険サービスについて

介護保険サービスは、状況に応じた利用ができるよう、さまざまな種類のサービスがありますが、利用する
にあたり、事前に要介護(要支援)認定を受ける必要があります。

サービスは、要介護1~5の人が利用できる介護給付(介護サービス)要支援1・2の人が利用できる
防給付(介護予防サービス)
に大別され、それぞれに自宅を中心に利用する「居宅サービス」と介護保険
施設に入所する「施設サービス」があります。また、原則として事業所のある市町村の住民だけが利用できる
「地域密着型サービス」があります。

介護保険サービスは、要介護(要支援)の介護状態区分によって、受けられるサービスも異なりますが、ここ
では、どのようなサービスをどのような人が利用できるのか、自己負担の費用の目安と一緒にご紹介します。

(注)サービス利用を検討するにあたり、本ページ下段の関連リンク(介護保険サービス利用の流れなど)も
ご参照ください。

自宅を中心に利用するサービス

自宅を訪問してもらうサービス

訪問介護 (利用できる人:要介護1~5)

居宅を訪問したホームヘルパーに身体介護や生活援助を受けます。また、通院などを目的とした乗降介助
(介護タクシー)も利用できます。

自己負担割合(1割)の目安
身体介護
中心

食事、入浴、排せつの世話
衣類やシーツの交換など

20~30分未満 249円
30分~1時間未満 395円
生活援助
中心
居宅の掃除、洗濯、買い物
食事の準備、調理など
20~45分未満 182円
45分以上 224円

(介護予防)訪問入浴 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

看護職員と介護職員に自宅を訪問してもらい、持参した浴槽などで入浴の介護を受けます。

自己負担割合(1割)の目安【1回あたり】
要介護1~5 1,256円 要支援1・2 849円

(介護予防)訪問看護 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

看護師などに居宅を訪問してもらい、主治医の指示に基づく療養上の世話や診療の補助を受けます。

自己負担割合(1割)の目安【30分~1時間未満の場合】
要介護度 病院・診療所から 訪問看護ステーションから
要介護1~5 550円 790円
要支援1・2 571円 819円

(介護予防)訪問リハビリテーション (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などに居宅を訪問してもらい、心身機能の維持や日常生活の自立に向けた
リハビリを行います。

自己負担割合(1割)の目安
1回 292円

(介護予防)居宅療養管理指導 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

医師、歯科医師、薬剤師などに居宅を訪問してもらい、薬の飲み方や食事など療養上の管理および指導を受けます。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護 (利用できる人:要介護1~5)

介護職員や看護師の定期的な巡回訪問を受けます。また、通報・電話などによる随時通報への対応も受けられます。

施設に通って利用するサービス

通所介護【デイサービス】 (利用できる人:要介護1~5)

送迎者にて通所介護施設(デイサービス)に通い、食事・入浴などの日常生活上の世話や機能訓練を行います。

自己負担割合(1割)の目安 
【通常規模の施設 7~8時間未満利用の場合】
要介護5 1,130円 要介護2 765円
要介護4 1,008円 要介護1 648円
要介護3  887円

(介護予防)通所リハビリテーション【デイケア】 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

介護老人保健施設や病院、診療所に通い、医師の指示のもと、生活向上のためのリハビリテーションを日帰りで
行います。

自己負担割合(1割)の目安
【通常規模の施設
7~8時間未満利用の場合】
【1カ月あたり】
要介護5 1,317円 要支援2 3,634円
要介護4 1,157円 要支援1 1,721円
要介護3  993円
要介護2  853円
要介護1  716円

地域密着型通所介護 (利用できる人:要介護1~5)

定員18人以下の小規模な通所介護です。

(介護予防)認知症対応型通所介護 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

認知症と診断された被保険者が施設に通い、食事や入浴などの介護その他の日常生活上の支援や機能訓練を
行います。

自己負担割合(1割)の目安
【7~8時間未満利用の場合】
要介護5 1,420円 要介護1 989円
要介護4 1,312円 要支援2 956円
要介護3 1,204円 要支援1 856円
要介護2 1,097円

短期間施設に泊まるサービス

(介護予防)短期入所生活介護【ショートステイ】 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

介護老人福祉施設に短期間入所し、日常生活上の支援(食事、排せつ、入浴など)や機能訓練が受けられます。

1日あたりの自己負担(1割)の目安
【ユニット型(準)個室の場合】
要介護5 959円 要介護1 684円
要介護4 892円 要支援2 638円
要介護3 824円 要支援1 514円
要介護2 751円

(介護予防)短期入所療養介護【医療型ショートステイ】 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

介護老人保健施設に短期間入所し、医学的管理の下における日常生活上の支援や機能訓練が受けられます。

1日あたりの自己負担(1割)の目安
【ユニット型(準)個室の場合】
要介護5 1,046円 要介護1 835円
要介護4 995円 要支援2 781円
要介護3 942円 要支援1 623円
要介護2 880円

通い中心の複合的な在宅サービス

(介護予防)小規模多機能型居宅介護 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

小規模な住宅型施設への「通い」のサービスを中心とし、デイサービスの職員によるヘルパーとしての自宅
訪問や、施設への宿泊などサービスを柔軟に受けられます。

自宅から移り住んで利用するサービス(介護保険施設以外)

(介護予防)認知症対応型共同生活介護 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

認知症と診断された被保険者が共同生活を営む住居において、入浴・排せつ・食事など日常生活上の介護や
支援を受けたり、機能訓練を行います。

地域密着型老人福祉施設入所者生活介護 (利用できる人:要介護3~5)

常に介護が必要な要介護者について、定員29人以下の小規模な介護老人福祉施設で、食事・入浴などの日常
生活上の介護や機能訓練、健康管理および療養上の世話を受けられます。

(介護予防)特定施設入居者生活介護 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

介護保険施設ではない有料老人ホームなどに入所している人が受けるサービスです。食事・入浴などの日常
生活上の介護や機能訓練を介護保険にて受けられます。

自己負担(1割)の目安
要介護5 804円 要介護1 536円
要介護4 735円 要支援2 310円
要介護3 671円 要支援1 181円
要介護2 602円

地域密着型特定施設入居者生活介護 (利用できる人:要介護1~5)

入所定員29人以下の介護保険施設ではない有料老人ホームなどに入所している人が受けるサービスです。食事・
入浴などの日常生活上の介護や機能訓練を介護保険にて受けられます。

在宅での生活環境を整えるサービス

(介護予防)福祉用具貸与 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

自宅で自立した生活を送るため、生活動作の改善や転倒防止、介護負担軽減に役立つ福祉用具のレンタルを
受けられます。
(注)13種類の福祉用具があり、介護状態区分によって利用できない福祉用具もあります。

(介護予防)特定福祉用具販売 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

自宅で自立した生活を送るため、入浴や排せつなどに用いる福祉用具で、レンタルにそぐわないものを購入
できます。

(注)申請が必要です。

(介護予防)住宅改修 (利用できる人:要介護1~5,要支援1・2)

自宅でより安全な生活を送れるよう、手すりの取り付けや段差解消など定められた種類の住宅改修に対し、
住宅改修費が支給されます。

介護保険施設に移り住んで利用するサービス

生活介護を主とした施設

介護老人福祉施設【特別養護老人ホーム】(利用できる人:要介護3~5)

寝たきりや認知症で、日常生活において常時介護で、自宅では介護が困難な要介護者が入所します。食事・入浴
・排せつなどの日常生活上の介護や機能訓練、健康管理および療養上の支援が受けられます。

1カ月あたり自己負担(1割)の目安
【多床室】
要介護5 約2万4,960円
要介護4 約2万2,950円
要介護3  約2万910円

(注)別途、居住費・食費・日常生活費がかかります。
(注)施設によって金額が異なりますので、くわしくは施設に直接おたずねください。

平戸市内該当施設

  • 小規模特別養護老人ホーム「あんのんこのリンクは別ウィンドウで開きます
  • 特別養護老人ホーム「平戸荘このリンクは別ウィンドウで開きます
  • 特別養護老人ホーム「わだつみの里」
  • 特別養護老人ホーム「生寿園」
  • 特別養護老人ホーム「田平ホームこのリンクは別ウィンドウで開きます

看護・介護やリハビリを主とした施設

介護老人保健施設 (利用できる人:要介護1~5)

病状が安定期に入り、入院治療の必要がない要介護者に対し、医学的な管理の下での介護や看護、リハビリ
テーションを行う施設です。

1カ月あたり自己負担(1割)の目安
【多床室】
要介護5 約2万9,670円 要介護2 約2万4,690円
要介護4 約2万8,050円 要介護1 約2万3,250円
要介護3 約2万6,520円

(注)別途、居住費・食費・日常生活費がかかります。
(注)施設によって金額が異なりますので、くわしくは、施設に直接おたずねください。

平戸市内該当施設

病院での療養を主とした施設

介護療養型医療施設 (利用できる人:要介護1~5)

急性期の治療が終わり、病状が安定期にある長期療養を要する人が対象の施設です。介護体制が整った病院・
診療所などの病床にて、医療・看護・介護・リハビリテーションなどが受けられます。
(注)2024年度廃止予定

1カ月あたり自己負担(1割)の目安
【多床室】
要介護5 約3万7,740円 要介護2 約2万5,590円
要介護4 約3万5,190円 要介護1 約2万2,470円
要介護3 約3万2,310円

(注)別途、居住費・食費・日常生活費がかかります。
(注)施設によって金額が異なりますので、くわしくは、施設に直接おたずねください。

介護医療院 (利用できる人:要介護1~5)

長期にわたる療養が必要な要介護者が対象の施設です。病院等において、医療や看護・介護・機能訓練などを
一体的に受けられます。

1カ月あたり自己負担(1割)の目安
【多床室】
要介護5 約4万200円 要介護2 約2万7,480円
要介護4 約3万7,500円 要介護1 約2万4,240円
要介護3 約3万4,530円

(注)別途、居住費・食費・日常生活費がかかります。
(注)施設によって金額が異なりますので、くわしくは、施設に直接おたずねください。

平戸市内該当施設

お問い合わせ先

福祉部 長寿介護課 介護保険班

電話:0950-22-9134

FAX:0950-22-4421

(受付時間:午前8時30分~午後5時15分まで)


トップへ戻る